dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れを彼女に委ねる男性は何を考えているのですか? 喧嘩や意見のすれ違いがあって、彼女に対して「別れはお前が決めろや」と、別れの決定権を委ねるのはなぜですか?

ただ、彼女の愛情を試しているだけですか?
それとも、自分からは振りたくないのでお前から別れを切り出してこい、ということですか?

別れたいなら振ればいいじゃん....と思いますが、今まではっきりと「別れる!」と言われたことはありません....。

A 回答 (5件)

単に自己中心で物事を考えている方です。


ご自身の価値観は絶対で、今後も変える事が無いと思っています。
従って、『自分の考えについてこれないのなら勝手にしろ!』と
宣言しているのです。
それこそ昔いた、プライドだけが高い『黙って俺に付いてこい!』という
もう死語ともなっている『亭主関白』もどきです。
自分に従順な女性を求めている、先に言った自己中です。

そんなお相手に魅力を感じるか?感じないか?或いは嫌うか?は
第三者には判りません。
当事者が「それ以上に良いところが有る」と感じるかどうかに
かかっています。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

確かに、彼自身が俺は自己中だと言ってました。
御回答有り難うございます。

お礼日時:2014/10/26 22:43

単なる脅しでしょう!ご自分が嫌なら振ってやれば良い。


今度は「別れ」がテーマですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

お礼日時:2014/10/26 22:47

面倒くさいのでしょう



意見のすれ違いを埋める努力をするのも面倒くさいし、かと言って自分から別れようというのも面倒くさいし
よって「別れはお前が決めろや」となるのでしょう

もう少し責任感のありそうな人と付き合われてはいかがでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね....。そういう考えも視野に入れてみます。

お礼日時:2014/10/26 22:46

別れようっという勇気がないんじゃないんですか?



それとも、別れたくないのか。

彼女の愛情を試している。っというよりも、
「自分がどれだけ愛されているか」ってことを
知りたいんじゃないんですか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

好き?とよく聞いてくるので確かめたいのかもしれませんね。
御回答有り難うございます。

お礼日時:2014/10/26 22:45

悪者になりたくないだけだよ。


責任を取りたくないんだよ。
愛を試しているんじゃなくて貢献度を試しているだけ。

別れようかになった時
女性から「別れる!」と言われればもう付き合う必要もないし追う必要もない。
もうフリーとして合コンでもナンパでもしに行けるんです。

一方女性から「別れない!」と言われても
付き合う状態にしたいのはお前のほうだろう?俺は別にどっちでもいいし~
お前が勝手に付き合うって決めたんだから暇なときは会ってもいいけど俺の自由までは邪魔してくれるな

という意味でどっちにしても彼女に愛は無いのです。
自分が決めたら「どうして?」だの「私の事好きじゃないの?」とか「そっちから告った癖に」とかいろいろめんどくさいこと言われるんじゃない?そういうの嫌なんでしょ。

だれでも相手に惚れていればそんなこと言いませんよ。
性別にかかわらず尽くしてくれるのは楽でいいけど自分から何かするのは面倒というのは惚れられている側の人間にはよくあることでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

面倒くさいのかな、と感じますよね。
御回答有り難うございます。

お礼日時:2014/10/26 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A