dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

リンパ腫で経過観察になりましたが、昨日ぐらいから喉に変な腫れてる感じの違和感があります。

病院に行った方が良いでしょうか?

A 回答 (3件)

違和感有るなら、急いで病院行きましょう。


私は悪性リンパ腫で治療している間、少しでも違和感有ったら、直ぐ病院に行きました。
何でも無ければ、安心ですから………

この回答への補足

皆さんをベストアンサーにしたいの程です。

今回はありがとうございました。

補足日時:2014/11/12 10:19
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事が遅れてすいませんでした。病院に行ってみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/12 10:16

私も悪性リンパ腫で一度寛解しましたが、半年後に再発。


二度目の化学療法+自家移植で二度目の寛解、経過観察中の3ヶ月後に、
首にしこりが出来ました。
(大きな病院なので救急診察して頂き優先的に診察を受けました)
血液検査と診察で後頭部~首にかけて湿疹が出来た影響での事との
推測で当日は湿疹の軟膏の処方で終わりました。
その後、しこりは治まりましたが湿疹は影を潜めたと思ったら、復活を
繰り返していますが・・・・・・

悪性リンパ腫は早期発見し種別により、早期治療経過観察する?
治療方法を判定する必要が有るようです。
どちらにしろ早期発見がその後に影響すると思われます。
悩まないで、病院に行きましょう!

この回答への補足

''か''が…。間違えてしまいました。恥ずかしい…。(*''*)

補足日時:2014/11/04 09:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

答えになっていないかも分かりませんかが、残された命を精一杯生きて行きたいと思っています。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/04 09:06

こんにちは



経過を見てる段階でしたら、
早めに診て貰ったほうが安心だと思います。

違和感が痛みになる前に、病院に行かれてくださいね。

中咽頭などは判りにくい場所なので、診て貰って何もなければ
それで一安心です。

どうぞお大事になさってくださいね。

ご参考になれば幸いです。

この回答への補足

悪性リンパ腫の疑いで検査をしましたが、経過観察に決まってまだ最近なのに…。

回答ありがとうございました。

補足日時:2014/10/27 13:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり病院に行った方が良いですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/27 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!