dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップエレメンツ13にてRAWをJPEG保存したいのです。

画像を保存で8bitで保存しようとしていますがファイル形式がDNGしか出てきません。

JPEG保存の仕方を教えてください。

A 回答 (2件)

お使いの機種は?



メニューバーの「ファイル」⇒「開く」で、RAW 画像ファイルを選択すると、自動的にCameraRAW が起動。
各種パラメータで調整。
「画像を開く」⇒レタッチ⇒「ファイル」⇒「別名で保存」時にJPEG を選択ですが・・・

取敢えず、CameraRAW のバージョンを調べ、機種が対応しているか否かお調べ下さい。
調べ方は、「ヘルプ」⇒「プラグインについて」⇒「CameraRAW」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
恥ずかしながらフォトショップエレメンツ13をさきほどインストールしたばかりで、よく調べないで質問してしまいました。
「画像を開く」⇒レタッチ⇒「ファイル」⇒「別名で保存」時にJPEG で解決いたしました。

お礼日時:2014/11/03 16:11

×CMYL ○RGB


×インデックスカラー ○RGBカラー
あとはファイルサイズが大きすぎるとかでしょうね


細かい事を何も記載していありませんが、
元はデジタルカメラのデータでしょうか?
なら、デジカメ付属のアプリで1回変換しないと無理ですね。


Photoshop ヘルプ / Digital Negative (DNG)
http://helpx.adobe.com/jp/photoshop/digital-nega …

これは、デジタルカメラによって生成された RAW ファイル向けの一般公開されたアーカイブ形式です。DNG では、個々のカメラモデルによって作成された RAW ファイルのオープンスタンダードの欠落に対処することで、フォトグラファーが将来的にも確実にファイルにアクセスできるようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
解決いたしました。

お礼日時:2014/11/03 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!