dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宴会場が無料送迎マイクロバスを所有し送り迎えのサービスをしているのはよく見かけますが、居酒屋やスナックがハイエースなどで数人の送迎をしている様子はみかけません。
どちらも無料で送迎し白タク行為ではないと思いますが、後者が行われないのは、少人数ではコストが合わないからでしょうか。それとも明確にだめな理由はありますか?
個人経営の居酒屋を開業するのにヒントにしたく質問しました。

A 回答 (4件)

>後者が行われないのは、少人数ではコストが合わないからでしょうか。

それとも明確にだめな理由はありますか?

理由は「タクシー拾うよりビール1杯の方が安いので、ビール1杯だけ飲んで送迎を要求する」と言う客が居るからです。

宴会場は「10名様以上より承ります」など、最低限の人数が決まってて、価格や料理のコースも「お一人5500円より」と最低価格が決まっていて、最低限の利益が保証されますから、送迎費用込みで料金設定しています。

居酒屋では、ビール1杯で送迎してたら利益が軽く吹っ飛ぶので、レジカウンターに「運転代行業者の案内を置いておく」くらいしか出来ません。

居酒屋で無料送迎するのであれば「お一人様あたり3000円以上のお会計で」など、条件付きにしないと無理です。
    • good
    • 1

宴会の場合は、人数と料理で、輸送コストは回収できるでしょう。


スナックだと、人数も料金も薄いですからね。
居酒屋だと、料金に乗せないといけないので、割高になるのでは?

繁華街でしょうから、駐車料金も高いでしょうし。
スタッフも必要です。

何かしらの特別な居酒屋なら、料金に乗せられるでしょうけれど、競合地域だとアドバンテージとしては薄いと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



単純に考えれば「客単価の違い」で無料送迎をしても採算が合うか否かと思います。

私は、体質的に酒が飲めないため若い頃は職場の飲み会では幹事を任されたり、マイカーで参加者の送迎役を引き受けることが多かったですけど、幹事としてなるべる安い会費で飲み会を済ませる時には大衆居酒屋を利用してましたが、会費が少しぐらい高くても料理の美味しい料亭で飲み会をしたいという要望があった時にはマイクロバスで送迎してくれるような所を優先しました。

仮に、無料送迎の経費を考えて料理の内容を落とせば「あの店は会費の割に料理が美味しくなかった」と参加者の一部からでも言われたら幹事としては面目がなくなり二度と利用したくない店になるでしょう。

また、ある程度の年齢になり収入や飲み会の会費に余裕が出来るような世代になると、一次会の後に二次会は恒例になりますから、一次会の送迎車は要らなくなるのです。

ですから、少しでも安い会費で飲み会を一次会だけで済ませたいと考える若い世代なら無料送迎車の魅力はあるかもですが、飲み会の会費をケチらない余裕のある世代は二次会も考えるので一次会の送迎車は要らないです。
    • good
    • 1

>少人数ではコストが合わないからでしょうか


そういうことですね。

居酒屋の客単価だとタクシー代より安くなるからほんとに一杯だけでタクシー代わりにされる。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!