dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のローンについて。
友人から相談を受けましたがわたしではわからないため、質問させてください。
友人が今乗っている車はプレミアファイナンシャル?会社でローンを組んで購入したようなのですが、
契約社員なのに誤って正社員に丸をつけてローン会社に書類を提出してしまい、事情があって初回の支払いが引き落としにならなかったそうです。(キャッシュカードを落としてしまったため、引き落とし用口座を凍結していた)
それでローン会社から連絡がきて、保証人つけないと車を引き上げるぞと言われたそうです。
友人は家庭事情で保証人もつけられないようです。
一度ローン会社に手紙などで謝り、今後滞納は一切しないと誓うことくらいしかできない…と言っていました。どうにか力になりたいのですが、なにかいいアドバイスはいただけないでしょうか。本当に悩んでいるそうなのでお願いします。

A 回答 (7件)

それは「あなたに保証人になってくれ」という婉曲なお願いですよ。


出来ないなら無理と断ればいいだけのことです。それ以上のことは求められていないし、他の回答にもあるとおり「無理な相談」でしかありません。

借金は何があっても期限を守ってきちんと返済しなきゃダメなんです。
それができなければ、一括で即刻金返せとやられるのが当然で、それ以外のやり方は貸し主の同意を得なければできないわけです。今回は「保証人付けるなら勘弁してやる」と言われたわけで、それでも十二分に甘いのですからそれ以上を求めるなんて・・・と思いますよ。

だいたい、キャッシュカード(預金引き出し用のカード)を落として「口座」を凍結なんてふつうしません。キャッシュカードだけを止めるのがふつうでしょう。
預金残高が十分あれば(なくても通帳で入金すれば)引き落とし不能などという事態は回避できます。

よしんば口座自体を凍結するような事情があった、もしくは勘違いして必要もないのに口座凍結をさせてしまったとして、引き落としが止まるならば各社に自分から詫びを入れなきゃダメでしょう。

一度約束を破って支払いをしなかったうえ、相手から連絡が来るまでダンマリを決め込んでいた人からの手紙なんか無意味です。
    • good
    • 3

ごめんなさい、日頃のくせでキャッシュとクレジット読み間違いました。


それは凍結しますね。

しかしおかしいものはおかしい。
口座凍結した日になぜ他の引き落としの会社に連絡をしなかったのか。
凍結を解除しないなら、当然引き落としができません。
解除にも手続きがいります。
口座の変更にも手続きがいります。
    • good
    • 1

金融業です。

(回答内容にあまり関係ないけど)
社員はどうかはこの際置いといて、カードを落として口座を止めるなんて意味不明です。
つまりカードは使われてOKなんですよね?
ご友人は詐欺団か何かに入っているのではないですか。
車の話も質問者さんからお金を巻き上げる口実かもしれません。
凍結した場合の例は知りませんが、一度落ちない位では普通どうってことありません。
遅れがつくのでキャリアには傷がつきますが、引き落としはその後行われます。
    • good
    • 1

本人が他人のふりして投稿しているのでなければ、貴方が保証人になれば良い。


貴方が出来ないと言うなら、赤の他人のローン会社にしてみれば、身分を偽り支払いの初っぱなを滞納する奴を信用して契約を続行してくれると思いますか?
貴方がローン会社の立場なら金貸しますか?
答えは明白ですね♪
    • good
    • 3

本気で力になってあげる気があるのであればmitankazukun様が一括で支払ってあげれば


解決です。
そのあと本人に請求すればよいのでは?(求償というのです)
何も問題はありません。
もともと自動車はローン会社のものであることをご理解ください。
そして困っているのはローン会社の側です。友人の側は極端な言い方をすれば加害者なのです。
    • good
    • 5

>どうにか力になりたいのですが


あなたが保証人になってあげれば?
    • good
    • 4

・ローン申請時の虚偽記載


・支払い遅延

 ローン会社が「期限の利益の喪失事由」と判断し、一括支払い請求や車の取り上げ&資産価値減少分の請求をするのに十分すぎる内容です。むしろ、保証人付けてくれと言ってもらえる分、ローン会社の温情と捉えるべきでしょう。

 保証人が無理ならば、残債分の資金を用意して一括返済するしかないのでは?恐らく車取り上げられて終わりにはなりませんよ?(資産価値減少分を請求される)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!