プロが教えるわが家の防犯対策術!

カテゴリが違うかも分かりませんが、お許しください。

つい最近、身内に不幸があり遺産相続などの手続きをする必要ができました。
いろいろ調べてある程度は把握できたつもりなのですが、素人には無理でしょうか?
やはり行政書士などの専門家に任せたほうがいいのでしょうか?

専門家に依頼すると、結構費用がかかりそうなので、できれば自分でと思っています。

ご自分で相続の手続きなどをなさった方、
また専門家に依頼された方の、
経験談、アドバイスをお待ちしています。

A 回答 (7件)

>素人には無理でしょうか?



いえ、無理じゃないです。

5年前に父が死んだ時、私が全部手続きしました。
それまでも確定申告は全部私がしていたので、できるんじゃないかと思い、
やってみたら意外と簡単にできました。

でも本はたくさん読みました。
ちなみにこんな本
「相続手続きのすすめ方」税務税理協会
「相続手続き 自分でやれば150万円は安くなる」かんき出版
あと図書館で借りてきたり。

相続手続きと同じように、故人の確定申告もしなくてはならないので、それもしました。

とりあえずは、遺産を全部書き出して、
相続される方たちの「遺産分割協議書」を
作るのが手順だと思います。

家と土地の名義書換だけは行政書士さんにお願いしました。
(いくら何でもそれは無理かなと思ったので)
ただ、あてがないので、銀行に紹介してもらって、
同じ住宅地内の方にお願いしました。

後の名義書換は全部自分でしました。
まあ、金融機関などはいわれた書類を出せばやってくれるので。
自家用車の名義書換も自分で陸運局に行ってやってきました。

税務署への手続きは提出期限に余裕があるので、
税務署に行ってこれであっているか、などと
聞きにいったりもしました。
幸い、確定申告時期とずれていたので、
すいていて、きちんと教えてくださいましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
単に費用のことだけでなく、他人任せにせずに、
自分でできるなら、それも故人への供養になるかなと思いまして。(自己満足でしょうが…)
とにかく、全部自分でされたjunjun2004さんの回答に力づけられました。
何とか、自分でやってみます。

お礼日時:2004/06/09 02:42

 よく、相続の申告がないから、自分で登記等をする人がいますが、税理士は、ただ単に遺産分割協議書を司法書士に頼むわけではありません。


 つまり、今回の相続で確かに相続税の基礎控除内なので申告は必要ないかもしれませんが、第2次、第3次相続まで考えて、遺産分割をするように考えています。
 ただ単に諸費用がかかるからといっても、遺産分割協議書の中身によっては、後で多くの税金を払わなくてはならなくなった例もあります。
 上記のことがお分かりなら、ご自分で手続きをしても良いと思いますよ。
 小規模宅地の減額等を加味した基礎控除内の財産では申告も必要です。
 大変な作業になりますが、10ケ月ありますので頑張ってください。ちなみに今年の路線化は、8月に出ます。
    • good
    • 0

#5さん、フォローありがとうございます。



うろ覚えでしたが、当時の書類や名刺をみたら
司法書士さんでした。

人に何かアドバイスしたりする場合は、
きちんと確認しないといけませんね。
これから気をつけたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありませんが、こちらに皆さんへのお礼を描かせていただきます。
皆さんのアドバイスで自分で遣ってみる決心がつきました。
少しずつですが、いろんな手続きも済ませました。
あせらずに、じっくりやって見ます。
有難うございました。

お礼日時:2004/06/23 19:24

まず、大前提として相続税がかかるかどうかによって大きく分かれると思います。


相続財産(不動産、金融資産等すべて資産の合計)が、法定相続人×1000万円+5000万円が相続税の基礎控除ですのでこの金額を超えるかどうかで対応は分かれるでしょう。

超えない場合は、遺産分割の問題さえなければそんなに問題はないでしょう。
超えている場合ですが、その場合は相続税の問題が問題が発生しますので税理士に相談するほうがよい場合もあります。
特に、上場していない会社の株式(亡くなった方が会社を経営し、株を持っていた場合)と不動産の評価の仕方は要注意です。評価の仕方によって相続税額が変わってしまうからです。

税理士さんの報酬は相続金額と相続資産の内容にもよりますが50万~100万ぐらいだと思います。高いかもしれませんが十分それぐらいの金額の税金の節税効果はあると思います。もちろん、上記の様な財産がなければ(金融資産ばっかりの場合)勉強すれば何とかなると思いますよ。

それから、遺産相続はどちらかといえば司法書士さんの仕事です。お家で認可の要る商売をされていたのでしたら行政書士さんですが、不動産の登記は司法書士さんです。行政書士は本人が資格をもっていないと司法書士に外注に出しますのでその分高くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ相続財産のすべてを把握していないんですが、
多分、基礎控除内に納まると思います。
不動産の登記は司法書士なんですね、勉強になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/10 02:41

 あなたでも十分できます。

まず、被相続人と被相続人の両親の原戸籍を取寄せ、相続人の調査をする必要があります。相続人の中には結構難しい人もいますが、相手の立場を尊重し誠意を見せて話し合えば理解して貰えます。
 大変な仕事になりますが頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相続人も少なく、もめるような間柄ではないので、その点は安心しています。
ご心配ありがとうございます。力づけられました。

お礼日時:2004/06/10 02:35

>それも故人への供養になるかなと思いまして。

(自己満足でしょうが…)

ある意味、故人の人生の総括と幕引きをするような気がしますし、
供養になると思います。
決して自己満足なんかじゃないですよ。

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいお言葉ありがとうございます。
なんとか、やってみようと思います。

お礼日時:2004/06/10 02:30

いろいろと調べながら手続きを進めていけば決して無理ではありません。

まずは相続人の調査と相続財産の調査を行ってください。

ご自分たちで相続手続きをしていても、残念ながら遺産分割協議でもめることがあります。このような状況になってしまった場合は、第三者である専門家に相談してはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遺産分割協議についてはもめることは無いので心配していません。
とにかく、一つずつ調べながらやってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/09 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!