プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このコンセントは
口が縦と横になっていて 普通のプラグは使えません。
何に使うのですか?

※添付画像が削除されました。

A 回答 (6件)

そのコンセントは平成 2年頃に規格廃止となりました。



それまでは、ふつうのコンセントでは電流容量が足りない場合に使われていました。
主にエアコン用ですが、他の機器に使っていた事例もあります。

電流だけを問題にしていたので、電圧は 100V でも 200V でも使えました。
したがって、実際にどんな電圧がかかっているかは、テスターで測ってみないと分からないのです。

100V だと思って挿したら 200V が来ていて電気製品を燃やしてしまった・・・という事故が跡を絶たなかったので規格廃止となったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

規格廃止になったのですね
ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/18 15:42

はじめまして♪



国内外に存在しますが、、、

国内では、通常のコンセントでは使えない機器専用として、活用された時代が在ります。
設置機器に合わせた配線だったりするので、他の機器が差し込めないように。

現代では、大容量の200V系が統一普及したので、過去のこのタイプは、使い道が無い、と考えて良いでしょう。

知識と技術が在る、電気工事士免許を持った人なら、壁内配線の状況を確認しながらブレーカーまで辿れば、現在仕様で使えるかどうかを確認し、使える範囲であれば100Vの一般コンセント、あるいは200Vのコンセントに変更出来る場合も在ります。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B3%E3%8 …

いろいろな形も在る物ですし、形だけで規格が必ず決っている訳でもないから、何を接続していたかを決めるのは、とても難しいと思います。

ちなみに、我家の畑、ちょいと特殊な電力事情(個別の電信柱経由)ですが、3相モーターで地下水を活用し、モーターでポンプアップした水力で発電した電源装置側には、サイズは違うかもしれませんが、同じ様なT字のコンセント系を持たせています。その先に段ボールの未完箱程度の設備を通した後は、通常のコンセントで、作業小屋の蛍光灯等の照明にも使っています。
(なんでも、先代が3相からトランスで通常の100Vを得ていたのが、電力会社の人に見つかったんで、別枠で勝手に発電設備を組み立てたそうです、なお知人に、昔の「ラヂオ店」の人が居たそうです。。。)

ちなにみ、先代もその知人もすでに他界していますが、私の同級生で、この分野を仕事としている人が居て、細かい事を言えば問題が在るが、技術的な部分では安全性も含めて、大丈夫との事、会社を通して仕事は不可能なので、トラブったときは、休日等で改修して貰っています。
(部品代だけで、ソレ以外は領収書を出せない、、、立て前上では、有免許者が工事したのではなく、部品を売っただけ、その先は素人が勝手に工事した、という事で、とは言え、全く無無料じゃこっちも困るので、後日、呑み会で対応していたりしますよぉ~、ヒック~☆)
    • good
    • 0

単相200Vのコンセントに見えますが。

何所に有りますか。エアコン・キッチン何所に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

200Vですか
リビングにあります。

お礼日時:2014/12/16 18:17

 200Vエアコン用コンセントじゃないですか?誤って100V電化製品のコンセントを差し込まないようにするためです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

エアコンのコンセントなんですね
初めて見ました。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/16 18:21

昭和の時代のエアコンのコンセント。


高容量専用コンセント・・・だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昭和の時代のエアコンの
コンセントですか~。
初めて見ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/16 18:19

250V用のコンセントじゃありませんか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて見ました。
教えていただき
ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/16 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!