
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
原文を維持するなら、まず storm は三人称なので has に変えます。
has weakened にすると、弱まって(もう今は大丈夫だ)のニュアンス
になるので has been weakening (前から弱まってきて今も弱まり中
⇒ 治まってきた)の方がいいかもしれません。
gradually (徐々には)は特に問題ありません。
todayについては、今日治まり始めたという印象を与えますが
文法的に問題はありません。
This winter storm has been weakening gradually today.
今日、この冬の嵐は徐々に弱まってきている。
No.2
- 回答日時:
This winter storm have weakened gradually today.
「この冬の嵐は治まってきた様だ」
まず、日本語ですが、冬の嵐が猛威をふるっている、しかし、今はその嵐がおさまってきて、これから春になっていくようだーーという意味でしょうか?それとも、嵐が一旦おさまってきたようだーーということでしょうか。それによって訳し方も変ります。
winter stormと単数形にすれば、とうぜん、1つの嵐しか意味しません。冬中、1つの嵐が居座るというのはどうも変な感じですね。
It seems that we won't have any more winter storm.
→もうこれ以上、冬の嵐は1つも来ないようだーーとすれば、ご質問の日本語の意味を英語訳としてよいでしょう(もちろん、今はその嵐がおさまってきて、これから春になっていくようだーーという意味の場合です)。
Now it seems that we don't have any winter storm for the time being.
→今は、しばらく冬の嵐が来ないようだ。
Now it looks like we don't hve any winter storm for the time being.
→今は、しばらく冬の嵐がこないように見える。
it looks likeを使えば口語的で、見た目という感じがします。
いずれにしましても、こういうときは、It seems that ともってきてから、主語+動詞とすることで、間接的な、より客観的な感じがでて、この場合相応しいと思います。
これをNo winter storm seems to come . . みたいな直接的な言い方はよくないだろうと思います。どうしてそんなことがわかるのーーという感じに思えるからです。根拠が示されればありでしょうが。
英訳としてどうでしょうか・・・ have → has でしょうか ?
→haveかhasかであれば、当然hasです。
以上、ご参考になればと思います。
No.1
- 回答日時:
This winter storm seems weakening gradually today.
この回答への補足
「ここ数日の嵐が治まりつつある様だ」の英訳を日本語に添えようと思いました。ありがとうございます。
日本をすっぽり覆って暴れた師走の嵐 どうやら峠を越えたかな・・・ 冬は始まったばかりだ・・・ ❢❢
This winter storm has weakened gradually today.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文法の正誤問題
-
英語の質問です。
-
疑問詞whoは単数扱い?それとも...
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
all of the と all the の違いは?
-
Time have changed,and we can ...
-
この英文を訳してください><
-
英訳お願いします
-
英文の誤りを教えてください
-
この英文を訳してください
-
英文を日本語訳して下さい。
-
any other とthe otherの区別
-
"relationship between"
-
「目の色を変えて飛びつく」の...
-
living people と people liv...
-
This will not be the case
-
この英語の文章の何が行けない...
-
英文和訳について。(2)
-
思い出した場合は?
-
高校英語の問題です。次の問題...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文法の正誤問題
-
英語の質問です。
-
He has gone He is gone
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
all of the と all the の違いは?
-
"relationship between"
-
英語のテスト範囲です!
-
英文和訳について。(2)
-
any other とthe otherの区別
-
how do I go to Rurikoin in ky...
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
英語で「椅子に座ってください...
-
living people と people liv...
-
意味を教えてください
-
This will not be the case
-
英語
-
高校英語の問題です。次の問題...
-
動作動詞 become について
-
英文の誤りを正してください。
-
高校英語の4択問題です。 解答...
おすすめ情報