プロが教えるわが家の防犯対策術!

クルミをたくさん頂きました。
鬼胡桃といってとても堅いと聞き割ってみましたが大変でした。
今は金槌でなんとか一つ一つ割っていますがとても時間がかかります。
一度に複数個を割る器具、方法などはありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

懐かしいですね、鬼ぐるみ。



私の生まれた家には、鬼ぐるみの大きな木(高さ20m以上)が3本ありました。

毎年、1斗缶(18L缶)に5~10缶くらい採れました。

普通は、金鎚で割って食べるのですが、たくさん食べたいとき(クルミ豆腐など)は、尖っている部分に水を着けながら、囲炉裏で焼いていました(焼くと言うよりも尖っている方を炙る)。

パチっと音がして、先端が少し割れますので、そこにナイフを入れて簡単に割っていました。

いまどき、囲炉裏は無いでしょうから、それに代わるやり方は、クルミを水でしっかり濡らしてから、鉄のフライパンか鉄なべで乾煎りすれば、出来ると思います。

ただし、テフロン加工のフライパンでは、だめですよ。

フライパンが一発でダメに成りますから。

あ~そうだ、餅焼きや魚焼きの網でもいいかも???

なにしろ、水で濡らすことを忘れずに!!!

和グルミは、美味しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2015/02/02 17:09

金槌の先が平ではなく、ギザギザの「肉叩き」があります。


これで叩くと、クルミが割れない、飛んでしまう、が防げます。
ブロックのような固い物の上にタオルを敷き、クルミを乗せ、クルミの上にまたタオルを乗せ、「肉叩き」で割ると、四方へ殻が飛び散らず割る事が出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらの方法も試してみたいとおもいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/02 17:09

こんなページがありました


http://walnutsbenefits.com/info/crack/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/02 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!