dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ

パズドラをつい先日 始めた初心者です。
リセマラで光カーリーを出そうと1/30~のゴッドフェス?で
頑張ってみたんですが・・・出ませんでした。

チュートリアル終了後のガチャ(ゴッドフェス以外の期間)では、
もう光カーリーは出ないのでしょうか?
光カーリーを選んだ理由はこちらでおすすめされていたからです。
http://appmedia.jp/pazudora/13802

乾燥肌でたまに指がスベってしまうのですが、
タッチペンはあった方がいいでしょうか?
あと、皆さんがチュートリアル後のガチャで、
引いておいた方がいいオススメのがありましたら、
教えて頂けないでしょうか。
質問が多くてすいませんが、
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

光カーリーを含むフェス限定キャラは、各種イベント中の「ゴッドフェス」期間中にレアガチャで稀に引くことができます。


イベントは定期的・・・月1程度には行われているので、そのときを狙えばよいかと思います。
イベントの時期については、公式ページおよび公式twitterを参照すればOKです。

タッチペンについては、人によりけりです。
個人的にはあったほうが嬉しいですが、高ランクプレイヤーでも指で操作している人は多数います。というか、タッチペンのほうが少ないかもしれないです。
ですので、一概にどちらが良いともいえません。


リセマラでのおすすめですが、
人気の高いリーダーにしておくと、フレンドも集まりやすいです。


4色以上で○倍(ホルス、ラー、サクヤ、光カーリー、大小etc...)のリーダースキル(LS)を使うには
・落ちコンなしの盤面だけで最低4コンボ以上組める(むしろ5,6コンボ平均で出せるくらいは必要)
・ドロップの枯渇を防ぐため、ドロップマネジメントができる
そんな能力が最低限必要です。
ついでに状況に応じて「整地」も必要になるので、慣れが必要です。

そんな中でのオススメとしては、
・サクヤ(敵にHP20%ダメージ。使用者多数のため、フレンドを見つけやすい)
・光or闇カーリー(盤面リセット。フェス限)
・ハク(3色3.5倍と難易度低い。陣スキル)

http://appmedia.jp/pazudora/13802
ココのリセマラランキングには多くの多色LSがSランクとして紹介されていますが、
…絶対ウソでしょ、こんなん。
ホルスはスキルが死んでる。色の指定が無いので序盤は良いが、中盤以降火力不足。
ラーは5色以上必須で使用難易度高し。
ウミサチはそもそも使ってる人が少数。


その他のパーティーとしては、基本的には火、水などの1色 or 2色で染め、
場合により「攻撃タイプ」「悪魔タイプ」などのタイプでも1種類に統一する場合がほとんどです。

おすすめとしては
・赤ソニア(悪魔パーティ。強力な陣スキル。強キャラが多い悪魔タイプのリーダーとして大人気。)
・呂布(悪魔パ。赤ソニアのお供に。スキルで2.5倍エンハンス)
・赤オーディン(火パリーダー。高速周回で使われること多し。某Youtuber社長のおかげで流行した火属性)
・パンドラ(闇パリーダー。闇ドロップ溜めて一気に消すだけの簡単なお仕事)

あたりでしょうか。

とりあえず、水、木リーダーは避けるが吉。使ってる人少数派なんですもの。


プレイしていればわかりますが、
このゲームではイベントやログイン日数などで魔法石を多数配布しており、
他のガチャゲーに比べ、使い道が十分にあるキャラの出現率がかなり高いです。
(ゴッドフェスを狙えば、ですが。)
そういったキャラが出た結果、
時間を大いにかけてリセマラした結果入手したキャラですら、
結局使わなくなることも多いです。
ですので、適当な金タマゴ出たらとっととスタートし、
配布された石使ってガチャまわしたほうがよっぽど楽な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すごく具体的に教えて頂き感謝です!

文面から察するに既プレイの方からなので、
タッチペンのことからオススメまで、とても参考になりました。

ゴッドフェス期間終了後もリセマラしてましたが、
光カーリーはおろか金卵も出ずグッタリしていた所だったので。。。
危なくスタート地点で嫌になりプレイ諦めるとこでした(涙

まずはチュート後→金卵引いたら進め魔法石広って
ゴッドフェスで光or闇カーリーor赤ソニア狙いながら、
プレイ始めたいと思います。

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2015/02/08 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!