プロが教えるわが家の防犯対策術!

先輩のだらだら残業がひどいです。
仕事中に何度も休憩を取るし、私語も多く定時前にも必ず休憩をとりわざと仕事を残し残業します。

最初は純粋に仕事の遅すぎる人なんだ程度にしか思っていなかったのですが、私が一日で終わらせる仕事の半分でも残業をしていたため「お手伝いします」と声を掛けるとブチぎれるなど、ありえない態度を取られます。

例えばエクセルの複数ファイルからデータをコピペし、一覧を作る作業をさせると行毎にコピーすればいいものをセル毎にコピーするなどしていて「行毎コピーできますよ」と声を掛けても「先輩風吹かせて偉そうに指示してくる!」と言いふらされた事等もありました。他にもミスは人のせいにして逆ギレするなどとんでもない人です。

こんな人は沢山いるとは思いますが、やっぱり目の前にいられるのは辛いです。
真面目に働く気力がごっそり持っていかれます。

こんな人対策に成功された方からのアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

「ルール」や「基本」などが崩壊しているから、モラルハザードも発生しているのでは?と思いますよ。



本来の残業は、「就業管理者などが必要に応じて部下に命じ、それを部下が了承した場合」に成立する「時間外労働」です。

ルールや基本に照らせば、仕事が遅くて残った仕事を、勝手に定時外でやるのは、残業には該当しません。
しかし、それでも残業代が支払われるならば、残業代稼ぎで、故意の怠業などが発生するのは、ある程度は予測される「当然の事態」でしょ?

そこら辺りを、就業管理者など職位上位者が、キチンと管理や指導をしなければ、モラルハザードを引き起こさない方が不思議で。
そこから先は、「悪貨は良貨を駆逐する」「腐ったリンゴは・・」などのたとえに従い、「真面目な人がアホらしくなる職場」に堕して行きます。

「多少の小遣い稼ぎ」の範囲は、同じサラリーマンとして、目をつぶることも必要ですが、職場や会社の崩壊,衰退に結び付く様なモラルハザードは、経営陣や幹部の責任で、解消せねばなりませんし、従業員の立場でも、迷惑や被害を蒙りますので、「毅然」と対処すべきかと思います。

質問者さんは、上司と結託して、「コーポレートガバナンス」や「コンプライアンス」の回復に、尽力してはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、私の会社では残業は自己申告制です。
確かに不正が起こらない方がおかしい環境です。
社員を信用してそうなったのかもしれませんが、だとしたら本当に残念な事です…。

改善に向けて何か出来る事がないか考えてみたいと思います。

お礼日時:2015/02/15 23:04

残念な先輩がいらっしゃいますね。

目の前にいらして働く気持ちが損なわれますがよい反面教師として関わらないほうがよいと思います。関わるとあなたが巻き込まれます。まわりの人はきっとわかっていると思います。先輩はいずれ残念な事になります。あなたは先輩に振り回されず穏やかにお仕事していればきっと良い事があると思います。上手くいきますよう応援しています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共感して頂きありがとうございます。
気になる自分も悪いのかと辛い時期もありました。

仕事自体は大好きなので、自分のやるべき事に集中していきたいと思います。

お礼日時:2015/02/15 23:22

長く社会人していると、そんな人と一緒に仕事をする羽目になることもありますよ。


だからといって、それをうけて自分がくさってしまったり、同調して同じレベルに落ち込むことはあなたにとって損なことなんですよ。

昔の話になりますが、あなたと同じように隣に座っている先輩社員が無駄な残業をして、残業代をかせいでいるのをみていました。
毎日2時間はつけていて、当時はPCでの申請ではなく、紙に書いて集めて総務におくることをしていたので、彼女が書いている紙を見て分かったのですね。
17時半定時の会社で毎日19時半までなんて明らかにしていないのにです。
当時はさほど大した仕事をしていなかった私はさっさと帰っておりました。
一度彼女に聞いたことがあるのですよ。
毎日残業大変ですねって。
「所長がね、私の給料が少ないから残業つければいいって言ってくれたの」
所長承認の残業代搾取だったわけです。
何それって思いましたけど、黙っていました。

それから私は異動になり、彼女とは離れましたので、あなたが感じたようなストレスはなくなりました。
彼女は上司がかわった途端、残業について厳しくみられるようになり、残業いっさいしなくり、17時半に帰るようになったみたいです。

上司がちゃんと見ないといけないのですよ。
たぶんわかっていると思いますよ。
仕事内容に見合った残業時間がじゃないことぐらい。
正社員であれば簡単に首は切れないでしょうけど、配置転換をするなりのことはできるでしょう。
今の状態はそんなに長くは続かないと思います。

いい加減なことをしている先輩社員と一緒にされないように、足元をすくわれないようにした方がいいですよ。
できれば、質問者さん自身が配置転換してもらえるといいですね。
今の部署は彼女がそんなのでも仕事が回っているようですが、いずれ人員整理されるでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
似た経験をされ、無事に解決した方からのお話が聞けて心強い限りです!

私もたまたま残業の実態を知ってしまい、知らなければ良かったと本当に思いました…。
でも許される事でもないし良い方向へ向かうよう願っています。

お礼日時:2015/02/15 22:53

そんなひとは、そう多くは居ないと思いますよ。



これは、あなたの上司の責任です。
自分の部下を把握し職場環境を整えその部門での
最大限の利益を生むよう努力する事が、上司のミッションです。
その責任と義務が故、上司は貴方と比べ遥かに多くの賃金を貰っています。
仕事の非効率なやり方を正し、技量不足なら教育育成する、場合によっては
仕事や職場を適したものに配置転換させる等の、やるべき義務を果たして貰ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「そんなひとはそう多くはいない」
というお答えにとても救われる想いです。
真面目に働く事が馬鹿馬鹿しいと感じる世の中は嫌ですから。

理解してくれている人もいますので、人事権のある上司にまで問題点をわかって頂けるよう働きかけていこうかと思います。

お礼日時:2015/02/11 20:41

どうにもならない日本社会を表しているその人と馬鹿で気づかないあなたです。


その人と馬鹿で気づかないあなたです。

どうにもならないのだから、あなたがあなたが信じているすべきことをする。
これが私を含めた馬鹿次元の正義です。
決して正義で人を傷つけないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「決して正義で人を傷つけないように」
ここが響きました。

他人を気にせず自分の仕事を良いものにするべく集中したいと考えてきました。
それでも不正な人間は我慢ならなく、ここに質問させて頂きました。
そこが自分の未熟で馬鹿な所だとも頭のどこかでは解ってはいました。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/11 14:50

> 真面目に働く気力がごっそり持っていかれます。



これが何より問題ですから、しっかりと上司へ相談、業務内容や作業量を定量的に把握する、適切な人事評価をなんか行うように相談とか。
トラブルの経緯や、相談を行った際の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名なんか記録すると信憑性が上がります。

また、気力なくなるってのは精神衛生上の問題でもあるので、会社の産業医なんかにも相談とか。

そういう相談を行ったが、上司が適切な対応を行わないなんかの記録をしっかり積み重ねていけば、更に上の担当者へ相談するための根拠になります。


その他の相談先ですと、労働組合なんかですが、この内容だと休息時間減らして業務増やすって話なので、積極的に首を突っ込むのは難しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やっぱり上に相談すべきでしょうか。

一度酷いトラブルがあったので、直属の上司は私に理解を示して下さっているのですが、あまり迷惑を掛けたくないという思いもありなかなかその上に相談できずにいます。エスカレートするようでしたら考えようと思います。

的確なご回答をありがとうございました。

お礼日時:2015/02/11 13:38

残業代目当てなんでしょうね


それで、先輩が仕事が遅いとあなたにはどんな影響があるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本当に遅いだけなら気にしないのは上記の通りです。
問題はわざと仕事を残すためにとる理不尽な態度です。
どちらにしても不真面目に仕事をしている人がいるというのは気持ちのいいものではないと思います。

気にしない方法、上手い関わり方(仕事が同じなのでまったく関わらない訳にはいかないので)等ご教示頂けたらと質問しました。

お礼日時:2015/02/11 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!