アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小5の息子がいます。漢字練習を毎日頑張っていますが、テストでなかなか思うような点数がとれません。能力的なものとしてあきらめるしかないのでしょうか。

A 回答 (9件)

できない具合にもよりますが。


1、問題と答えを見ながら、書く。覚える。
2、問題を解く
3、解答を見て、間違った箇所、答えがすぐに思い出せなかった問題に印を入れる。
4、その問題だけを解く。
5、また間違えた問題と、次の項をやる。
つづく…

漢字や学習は反復です。覚える→解く。覚える→解く。忘れたころに全部やり直す。
忘れた箇所だけ覚えなおす。ただ、その行為に向き不向きの性格もありますが。
小学校の漢字の読み書きができない子供は、中学のとき、他の科目の問題が読めないという、負のスパイラルに入ってる生徒を見たことがあります。(計算もしかり)

できない、やりたくない、できない、嫌な思いをする。というサイクルを、
できない、やってみた、前よりはできた、褒められた。のサイクルを作ってあげれば、伸びます。

学習障害でもない限り、できないのではなく、苦手。覚えづらい。程度です。
とにかく褒めて伸ばしてください。
    • good
    • 0

ど忘れってありますね、他人からヒント、またはズバリを聞くと、ズバリはもちろん、関連することも全部思い出す・・・・あれ。


読む、は上のヒントをもらうのと同じ状況です、書く、はノーヒントのため知識の中をまず探します。
記憶はあっても、読みだせない、は冒頭のとおりあり得ます、そのためいわゆる丸暗記は、その物を探し当てる必要があります。
自ら、興味を持ち、またはなにがしの必要性を感じて、記憶したものは、その興味、必要性を判断した脳の部分にキーワードが残ります。
漢字の部首、辺の意味に興味を持たせる、前の回答者のように、その必要性を感じさせる等、能動的に動くことを習得すれば、前進します。
    • good
    • 0

お宅のお子さんは漫画を読むのは好きですか?、読み出したら際限なく?、親が手を焼くほどに?、ゲームばかりで漫画は見向きもしませんか?、


小生が使った手なので万人向きではないかもしれませんが、
読み耽る漫画に歯止めをかける為にある時思いついて読んだ箇所の漢字の書き取りを義務付けました(不思議なもので読むのはいけるんですね)、
勿論親が出題を決めて読み続けることと交換条件として、
始めは抵抗してましたが読みたい誘惑に負けて少しずつ応じるようになりました、
こうなるとしめたものです、面白さを感じて呉れれば半分成功です、
徐々に設問を増やし時には関係の無いの(習ってないものの読み書きも)も織り交ぜて、
子供の能力はスゴイ、砂が水を際限なく吸収するように、
3~5ケ月後にはクラスで漢字博士と呼ばれるほどに、
悲しいかな漢字は覚える(読めるように、書けるように)以外にクリアすることは出来ません、
馴染んでくれば偏や旁の名称も併せて教えると良いでしょう、
人に漢字を口で構成を正確に(勿論カタカナ表記なども混じりますが)伝えられるように、

漢検1級を目指して、

一度お試しを。
    • good
    • 0

頑張り方が自発的なのかやらされてるかで大きく結果が違うと思います。

本人は漢字を覚えられたらいいなと思っているとは思いますが、ただ漢字を書いていれば覚えられると親や先生に勘違いさせられているかもしれません。このままいけば勉強嫌いになってしまうかもしれません。
    • good
    • 0

「漢字の成り立ち・語源」を知ると、覚えることがラクになると思います。


「絵で覚える漢字の本」とか、学年別の「漢字成り立ちの本」など多数でていますので、おもしろく読めるものから取り組んでいけば、苦手意識もなくなるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

何年がんばってるのでしょうか?


20年ぐらい?11歳の子ですから、5年以下と思いますけどね

5年で全ての漢字が覚えられますか?
あなたも、読めない漢字があるのでは?

あなたも少しずつ覚えたはず

お子さんも一緒です。

もう覚えれない、バカな子だとあきらめるのは早すぎますよ
    • good
    • 0

直接の答えにはなっていないように感じられるかもしれませんが、「読書」する習慣をつけることをお勧めします。


まず最初は小5の息子さんが興味をもっている読みやすい本から。
言葉の語彙が増えるに従って、頑張って覚えるのではなく、自然に覚えるようになりますよ。
    • good
    • 0

毎日新聞を読む!

    • good
    • 0

とにかくひたすら同じ漢字を10回ずつ書かせるのも良いと思います、この漢字はもう書きたくないくらい言わせればもう覚えてるでしょ!あと

は本人のやる気次第ですね頑張ってください!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!