アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11階の1階です。地デジ化工事の後、TVが映りません。室内ブースターでやっと映ったり映らなかったり。テレ東は全くダメ。ブースターの直列増加は効果がありますか?
後、共聴システムは共同管理だと、組合に改善を申し入れしてますが、個人管理の範囲だとの見解です。改善工事を組合にしてもらう方策はありますか。

A 回答 (4件)

まず、テレビアンテナ出力端子(F端子)にテレビだけを接続して、放送局の入力レベルを測定して、紙に書き出してください。

(テレビの取扱説明書を見て、受信レベルの表示方法を確認してください)
テレビ東京が一番受信出来ないのならば、その受信レベルを見て見て下さい。
通常は、受信出来ないのならば、30未満の値になっているでしょう。
その値を地デジ化工事を行った業者に見せてもらいましょう。
アンテナは屋上設置のはずなので、1階は直列ユニットの末端になっているはずです。
一番信号レベルが下がる位置です。
通常は、アンテナ工事を行った業者が末端の信号レベルを確認するはずですが、業者は来ましたか?
一般的には、末端でも各局55dB以上に調整するはずです。
もし、テレビ東京の受信レベルが高いのに受信に障害がある場合は、オーバーレベルでノイズレベルが高い場合もあります。
この場合は、そのチャンネルだけテレビの設定でアッテネータを入れれば改善する場合もあります。
どちらにしろ、受信レベルを提示して、管理組合に苦情を言うしかありません。(共用部の配線及び、テレビアンテナは各戸で管理出来ません)
デジタル受信の場合は、ブースターの直列接続はノイズレベルが上昇して受信障害が発生する可能性が高いのでお勧めできません。(アナログの場合は、受信画像にノイズが乗る程度ですが、デジタルの場合は受信不能になったり、ブロックノイズが頻繁になる可能性があります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
壁のF栓で一度測定はしてもらってます。立会いはしてないので数値は不明です。
私は通常不在で子供が住んでます。正月とかに行っても楽しみな箱根駅伝も見られず悔しい思いをしています。管理組合と交渉します。

お礼日時:2015/02/15 16:52

地デジ化工事の後室内のアンテナケーブルも地デジ対応のケーブルに変更しましたか?



対応ケーブルとは4CFB以上の低損失ケーブルです(地デジ対応と表記されてます)

地デジは情報量が多いのでアナログ時代のままではロスが多くて映りが悪くなります

マンションなどの強調システムは業者が計測して各家庭は設定以上の電波になってますよ

まずは家庭内の配線・部材をチェックをしてから連絡しましょう(家電販売点でも可能)
    • good
    • 1

壁のアンテナ端子とTVの間のケーブルを新しい物に交換するだけで改善される場合もあります。

    • good
    • 1

管理組合負担ですね。



地デジ化工事は管理組合として必要と判断しての工事です。
その工事の結果は、組合員全員に対して平等でなければなりません。

その工事の結果、全戸で「テレ東は全くダメ」というのであれば平等ですが、映る住戸と映らない住戸があるというのであれば平等ではありません。

映らない住戸に対して何らかの措置を講じて映るようになれば平等になりますから、その措置は管理組合負担ということになります。

これは、個人管理の範囲の問題ではなくて、結果に対する平等の問題です。

管理組合に強く求めるべきですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
管理組合に対応してもらうよう交渉します。

お礼日時:2015/02/15 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!