プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主導権をとる、主導権をとられるとはどういう事ですか?主導権、リーダーシップをとるにはどうすればいいですか?

A 回答 (2件)

主導権(イニシアチブ)は、取ったり取られたりの、競争世界に近いと思いますが、リーダーシップの方は、「発揮する」ものかと思いますよ。



主導権は、言い争いなどにおいて有利に展開し、最終的に勝てば良いだけです。
たとえば会議で、「海へ行くか?山へ行くか?」を決めるとして、自分が海派の場合、とにかく「海へ行く」と決定すればOKです。

従い、極論すれば「何でもアリ」で、自論に反対する連中に対し、恫喝して言うことを聞かせても良いし、買収しても良いし、あるいは意思決定者に取り入ったり、やはり買収しても構いません。

一方のリーダーシップも、これもまあ、別に買収などして発揮しても良いのですが、そういう汚い手段ばかりだと、信頼や信頼なんてのは得られませんからね。

海派の中でも、多少は意見が違っていたりすれば、それを調整して、海派を一つの意見にまとめ上げ、バラバラの山派に対抗するとか。
海派と山派の間で、対立が激化する中で、「今回は海にして、次回は山としてはどうか?」など、中立的な意見を出して、会議全体をまとめるのがリーダーシップです。

主導権は、「偏った意見を押し通す能力」とすれば、リーダーシップは、偏った意見をまとめ上げる能力で、いずれも「一つの結論を得る」など似ている部分もありますが、偏った意見を押し通した結果、多くの不満を残す様であれば、「リーダーシップを発揮した」とは言えません。

すなわちリーダーシップは、「偏りを減らしたり、偏りを感じさせない能力」などと言えるかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

中々、難しいですね私には。駆け引きの能力もいりそうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/16 12:55

主導権と言うのは、指図したり指導することができる権限を持っている権利者のことです。


「権限」と言うのは「権利」でもあり、これは、生まれながらにもっている権利もありますが、社会では、権限のある者から与えられている場合が多いです。
例えば、社長が部長に、部長が社員に、と言うように権限は委譲していくものです。
ですから「・・・どうすればいいですか?」は、権利の内容で違ってきますが、万人に対して、全ての主導権を持つことはできないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!