プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

とある会社に勤めているのですが、

先日に部署から部長など役職者が退職しまして、
組織内にとりまとめが居なくなりました。

結果、各社員が好きなことを言い放題となり、
モラルの無い状態となっています。

例えばとある社員は役員に媚びて、
チームを放置し好き勝手な個人プレーに走り、

ある社員は自分の好きな仕事だけで線引きし、
面倒で自分の利益にならない業務には協力しない、

口頭で好きな人と決めたことが、
決定としてまかりとおる、

ある社員は会議では、自己アピールで他人の成果に、
好き勝手に糾弾し(※)、自分をカッコよく見せる、など・・

 ※糾弾だけして自分で代案や実践はしないのが情けないです

1つの業務を皆で協力してきちんと成し遂げる、
部署は長期的にこう良くしていこう、という志向や環境がありません。

知人などは「むしろチャンスじゃないか」と言われるのですが、
正直上記のように各社員のエゴが醜すぎて、真面目に対応している人に仕事が
降りかかっているような状態です。
業務の協力もやり辛く、働きづらいです。

私も最初は、上記の彼らにきちんと対応していこうと思いましたが、
好き勝手な状態に巻き込まれ、もはや疲れて出社するのも辛くなってきました。

上司はなく、上はもはや役員などになるのですが、
きちんと状況や思うことは相談をすべきでしょうか?。
※小さい会社なので、相談自体は可能なのですが

ただ見切りは付けて、
きちんとした職場を探したほうが良いでしょうか・・?。

A 回答 (2件)

小さな会社でマネージメントをする人が誰もおらず


役員と一般社員だけがいて 職場のモラルが崩壊しているのですね
大人版学級崩壊の様相ですね

その会社 そろそろ経営が危ないのではないでしょうか

景気の良いうちに まともな職場を探された方がよさそうです
    • good
    • 1

上が抜けてそうなるのはナンバー2を育てなかった組織の体質に問題がある。


本来は「では今できるやり方を延長させてとりあえずこう そして足りないところはこうしていこう」となる。

役員はなにもしないのだろうか。
元々自分勝手なやり方をもてはやす傾向が強かった会社と思う。
おそらく部長連中があまりにも身勝手なので辞めさせたか
会社に見切りをつけて自分で別会社を立ち上げるなり勤めるなりを選んで自主退職したのだろう。
これで役員達が放置するようなら・・・
そいつらこそ一番のがん細胞であったということだ。

まあ確かに本当の「ビジョン」と「行動」と「カリスマ」を持つ奴がいれば話は別だ。
それは会社にとっても社員にとってもチャンスだが・・上辺だけの付け焼き刃でなければだ。
自分なら7:3で失敗する方に賭けるな。

とにかくよく人を見ると良い。
困難な時こそ人の真価が現れる。
本質というかポリシーというか。
良い機会だ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!