No.2
- 回答日時:
地元の者です。
焼いて味噌だれを付けるほうが、実は鍋よりも正式ということを言う人さえいますが、マズイという話は度々聞きますが、美味いという評判を一度も聞いたことがないです。(笑)
地元での食べ方は、私の知る限り、その2通りだけで、その他の裏技の情報はないです。
こう言うと元も子もないかもしれませんが、良質のきりたんぽだと、何もせず、ただそのまま食べると美味しいです。私もそう思いますが、はるかかなたから嫁いで来た妻のほうが、最初にそう言い出しました。
(ですから、おにぎり系統の料理を開発するのも良いかも)
・・・とは言え、やっぱり鍋が一番。うちの妻はたいそうきりたんぽ鍋が好きで、季節外れでも作ります。
回答になってないかもしれませんが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/17 19:10
私もきりたんぽ鍋は大好きです。
ヒナイ鳥のだし・お肉で作ると最高ですよね!
その味を知ると、普通の鳥肉では物足りなくなります。
材料をそろえる手間がめんどうなんですよね…f^-^;
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
-
今夜は鍋物ですか?
-
大阪で半助豆腐鍋が食べられる...
-
大きな魚の煮付に使う鍋は?板...
-
ステンレス多層鍋の空焚き
-
白いナスの料理法
-
手羽元のさっぱり煮を作ったの...
-
フィスラーの中国製の鍋(購入...
-
日本日立市美食
-
ビーフシチューに適した鍋の大きさ
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
お湯が沸くのが早いのは
-
腐った魚が入った鍋・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
日本日立市美食
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
調理師が腰から下げてる布の名前
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
梅シロップ製作中→発酵して泡→...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
-
IHクッキングヒーターがなかな...
-
BBQグリル(炭)で普通の鍋を使え...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
ステンレスボウルはIHにも使...
おすすめ情報