プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今回の安保法制の改正によって、ベトナム戦争やイラク戦争のような戦争に後方支援として自衛隊を派遣する事は可能になるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 理由も教えてもらえると助かります。

      補足日時:2015/04/28 13:36

A 回答 (4件)

可能です自衛隊を一番危険な所へやってイスラム国に先に攻撃させれば戦争開始の大義名分が出来ます。

実際に何十人も自衛隊員が死んだら憲法改正なんてすぐに出来ます。
 日本の軍需産業はとてつもなく儲かって自衛隊への献金も増えます。
そして多くの若者が死にます。
    • good
    • 0

日米が合意した日米防衛協力指針(ガイドライン)の再改定案では「中東のホルムズ海峡を念頭に、戦時の機雷掃海で自衛隊と米軍は協力する」と明記されたようです。

機雷掃海は日本の得意技で、日本国民も納得し易い活動でしょう。

ただしそれとは別に安保法制の与党協議で「事前に国会の承認を得て、それから武力行使をする」「国民を守るために他に適当な手段がない場合にのみ」という枠がはまることになっています。

化石燃料の輸送に絡めて中東ー東南アジアー日本の石油輸送ルートは日本にとって重要ですから、本来の仮想敵国である中国の動きも睨みながら、日本の軍事のあり方を国会で議論していくことになると思われます。「後方支援」するにしても、石油の運搬という視点が議論の中心になろうかと思います。実際の有事の度にこの辺りが国会で論議されることになると考えられます。

実際に「ベトナム戦争やイラク戦争のような戦争」に自衛隊を派遣するかどうかは、いきなりドンパチとなるわけではありません。「日本にとっての有事」と言えるかどうか、それにしても何を分担するかなど、が国会議論になると考えられます。
    • good
    • 2

後方支援が何を指しているのか良く分からないので細かい回答は致しませんが、普通に補給や工事といった支援ならイラク戦争の時にも既に現行法内でやっていたことで、今回の安保法制があってもなくても出来ると思いますよ。

    • good
    • 1

湾岸戦争は可能ですが、イラク戦争はできません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!