プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
かねてから疑問で、自分でもよく考えているのですがしっくりくる答えが見つからず、質問させていただきます。

何かショックなことがあった時、涙の分だけ強くなれるよと言ったり、書店でも心を強くする方法といった本がたくさん売られています。

強くなることそれ自体は素敵なことだと思いますが、強くなれ強くなれといわれると、どうして強くならないといけないんだろうと思ってしまいます。

想定するケースにもよりますが、例えば悪口をいわれて傷ついたような場合には、悪口をいわれた人が強くなるよりも、悪口をいうような人が考えや態度を改めるべきであると思います。

結局、わたしの中では、強くなることは強要されるものではないものの、強くなれば悪口をいう人などに遭遇してしまった時に、意に介さなくてよくなり、自分が楽になるから強くなるほうがいい、という一応の結論に達しています。

よりしっくりくる回答かあればぜひ伺いたいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答ありがとうございます。

    質問の仕方がよくなかったかもしれませんが、質問に書いた例えは一例であって、悪口やいじめの問題についてお話したいわけではありません。

    生きていれば様々な困難や挫折がありますが、それに立ち向かい、打ち勝ち、乗り越え、強くなれ、大きくなれという風潮に素朴な疑問を抱いているのです。

    共感もありがたいですが、わたしの出した一応の結論と異なる見解をお持ちの方がいれば、ご意見を伺えるととても嬉しいです。

      補足日時:2015/04/28 17:45

A 回答 (20件中1~10件)

例えば良くイジメられているAという人がいました。



AにはXと言う人格が備わっています。

そして、Bは人気者でZと呼ばれる人格が備わっていました。

ある日AとBが階段から落ち、人格が入れ替わったとして、数ヶ月後、Aは人気者で、Bがイジメられる様になりました。

イジメる加害者が悪いのは前提として、Xの人格は問題無いのでしょうか?

良くイジメられる人の特徴として
①協調性が無い
②自意識が強い
③思い込みが激しい

等の特徴が見られます。

その為回りに付いていけず、疎外感があり、イジメを受けていると思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

強くなることとどのような関係があるのでしょうか。

お礼日時:2015/04/28 16:12

別に強くならなきゃいけないなんて事はないんじゃないのかな?


>結局、わたしの中では、強くなることは強要されるものではないものの、強くなれば悪口をいう人などに遭遇してしまった時に、意に介さなくてよくなり、自分が楽になるから強くなるほうがいい、という一応の結論に達しています。
っていう質問者様の考えで良いと思うよ。
世の中に出回っている書籍でも、何かのメッセージでも、強くなれとは言うけど、強くならなければいけませんとは言っていないと思うよ。
たださ、強い方が圧倒的に生きやすいから、強くなる方法だったりとかの書籍とかが売れるんだろうと思うんだよね。
>悪口をいうような人が考えや態度を改めるべきであると思います。
本来そうなれば良いんだけどさ、それってかなうと思います?
私は思わないな。
人間という生き物の性質上、イジメ的なモノって無くならないんだよね。
世界中の人間が出家でもして、清い心を持てたら可能なのかもしれないけど、そんな事無理だからさ、周りからのどんな攻撃にも耐えられるように強くなる方が現実に則しているんだよね。

それとさ、強くなるってのは、周りからの攻撃だけじゃなくて、自分自身と向き合った時にも大事だと思うんだよ。
自分の中に甘えとか、ズルしたいって気持ちが芽生えても、強い人ってそれを退けてちゃんと前を向いて進めるんだよね。
私なんかは小さい会社を経営してんだけど、やっぱり苦しい選択や合法違法スレスレの甘い話とかあるんだけど、そこで自分が弱いとついつい楽な方に行っちゃたり、逃げちゃったりするんだよね。
私はそんなに強い人間じゃないんだけど、きっと強い人ってのはそこで本質を見失わないでしっかりとした決断が下せるんだと思う。
だから私も強くなりたいって思ってるし、なれるように努力しているつもり。
そこにはやっぱり大事な家族を守る為だったり、色々な背負っているものがあるからなんだよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/28 16:24

悪口を言う相手が悪い、でもいいですよ。


そうやって自分で考えて崩れないことが強さです。
仕事で嫌なことがあったからって「もう嫌だ、行きたくない」と布団をかぶるようじゃ困るし、心の病を患ってしまうのもできれば避けたい。
それからもっと大きな不幸、例えば、突然大切な人を亡くしたり、天災で家も何もかも失ったりしたとき、悲しくて泣いてもいいけど、それでもどこかで前を向いて生きていかなきゃいけない。
自分は生きることに貪欲でありたいし、強くありたいと思ってます。
    • good
    • 0

弱いと辛いからです。



>自分が楽になるから強くなるほうがいい、

この解釈でよいと思いますよ。
人間はできるかぎり、楽に生きたいと願うのが普通で、より辛い生き方は好まないのが自然です。

辛いほうが好きなら、強くなる必要はありません。
    • good
    • 1

主に心の強さのことを問うているのかな?



私は心も筋肉みたいなものだと考えます。
鍛えれば強くなれるし、
鍛えないでいるとちょっとしたことでも傷ついてしまって弱々しいまま。

別にムキムキマッチョになるまで強くならなくてもいいけど、
人並みの生活ができる程度には鍛えないと生き辛いんじゃないでしょうか。

ある程度の心の強さを持つとわかることもあります。
例えの悪口の件も、悪口を言った相手より心が弱かったから傷ついたのであって、
相手より強い心を持つと、悪口を言うという行為が実は弱虫の防衛行為に過ぎないのだと気付きます。
するとそんな相手を恐れなくなり、結果悪口も言われなくなります。

ショックなことがあったり、涙を流しただけでは強くなれません。
そういうことから何かを学び、辛さに負けずにそこから立ち上がるから筋力が付くんです。
筋トレが辛いのと同じように、自ら鍛える気持ちで無いと強くはなれないんですよね、たぶん。
    • good
    • 0

そういう意味の「強くなる」は「早く立ち直る」と置き換えた方がいいと思います。

    • good
    • 0

おじさんです。


いい質問ですね。
「例えば悪口をいわれて傷ついたような場合には、悪口をいわれた人が強くなるよりも、悪口をいうような人が考えや態度を改めるべきであると思います」
→人の道、道徳的にはその通りですね。
でも、世の中には、そうでない人もたくさんいます。
では、どうするのか。
自分が強くなるということでしょう。
悪口などに傷つかない強い心をもつということだと思います。
そのほうが安心して生きていけますよ。
    • good
    • 0

富士山に登ろうとするとき、5合目までならば車で行けますよね?。


そして、車で5合目まで行っても景色はいいし「富士山に登ったよ」と誰かに言っても、間違ってはいませんよね?。

しかし、その先の景色を見るなり、頂上に立つなりしたければ、歩いていかなきゃいけません。
ある程度は体力がいるし、諦めそうになる気持ちと戦っていかないといけない。
まあ「強くないと出来ないことはある」わけです。

誰のために強くなろうとするかではなくて、自分が「強くないと出来ないこと」「見れない景色」があるからこそ、強くなろうとするんです。
逆に言えば「それは私には要らない」というならば、必要ないことなんです。
5合目で十分だよ、というのであれば、それでいいのです。

まずは、自分自身が強さを求めるべき「理由」があるかどうかを確認しないと。
無ければないでよし、あるならばその方法を模索していく。
自分次第なんですよね。
    • good
    • 0

人間は生まれつき力の差(肉体的な強さだけでなく)が有りますから


他人と比べてどうのこうのではないと思います。ただ自分なりに
頑張るとか強くなるのは良いと思いますがね、他人と比べないことですよ。
    • good
    • 0

"悪口をいわれて傷ついたような場合には、悪口をいわれた人が


強くなるよりも、悪口をいうような人が考えや態度を
改めるべきであると思います"
   ↑
その通りですが、現実は悪口をいう人が態度を改める
ことは少ないです。
だから、態度を改めるのが正しい、といくら叫んでも
問題の解決にはなりません。
だから強くなる必要があります。


”生きていれば様々な困難や挫折がありますが、それに立ち向かい、
打ち勝ち、乗り越え、強くなれ、大きくなれという風潮に
素朴な疑問を抱いているのです。”
    ↑
強くなった方が生きるに都合が良いからです。
この世は、結局は強い人が得して、弱い人が損します。
だから強くなれ、ということです。
それに、強くないと大切な人を護れませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!