dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関東に住んでいる者です。
アパートに引っ越してきて1年以上経ちます。最近夕方頃におそらく全部屋訪問者している人がいます。
モニターから見た感じだとスーツを着ていて、若い人だと思います。分厚いファイルのようなものも持っていました。
NHKの料金は払っているのでNHKではないと思います。となるとNHK以外に訪問されるとしたら何でしょうか...??

A 回答 (4件)

我が家の方に来ていた人は、大手証券会社のセールスマンでした。


インターホーンで、「XXXX証券ですが。。。」と言うので、「結構です。」と断ていました。
でも、毎日のように来ていましたが、何回来ても取り合わないので、郵便ポストへパンフレットと自己紹介のメモを入れていました。

彼の訪問は、最初は毎日、その内、2日に1回、3日に1回と間隔が開くようになって、半年もしない内に来なくなりました。
多分、新入社員の見習い期間中の研修を兼ねての営業活動っだのではないかと思います。
研修期間も終わって、オフィスでパソコンでも叩いているのかと思っていましたが。。。

でも、彼のように、所属の会社を名乗り、自己紹介もなければ、尚更、相手には出来ませんね。
それと、風体の良くない人が、ドア・ホーンを鳴らして回っていた時には、110番したら、警察官が来てくれて、その後もしばらくは巡回を強化してくれましたよ。

一人暮らしなら、十分気をつけた方が良いと思います。
    • good
    • 1

統一協会やエホバの商人の勧誘,あるいは悪質な訪問販売かもしれません。


まともに相手することはありません。いやなら,無視してほっといていいです。
しつこいようだったら,帰れコールしましょう。これで帰らなければ,不退去罪で豚箱に収容となります。
    • good
    • 0

ドア越しでいいですから対応しましょう。


きちんと断ることを覚えましょう。
これから間時々ありますからね。
    • good
    • 0

新入社員の度胸づけのための、全戸飛び込み営業


業種は分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!