dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作り方は
粟玉挿し餌スプーン2、パウダー挿し餌スプーン1で大丈夫ですか?
お湯はお湯はどのくらい入れたらいいのでしょうか?

挿し餌の時間は朝8時からと粟玉の置き餌を仕事が終わる17時まで置いていて、
帰って18時ごろから挿し餌してますが
仕事が早く終わることもあって、15時に帰るとすごい鳴くんです、
挿し餌の時間は17時だし、ちょっとかわいそうな気もしますがあげてもいいんでしょうか?
少しだけ挿し餌したとしたら次の挿し餌の時間はどうしたらいいんでしょうか?


朝食べさせて31,2gで、仕事から帰ると27gくらいです。

A 回答 (1件)

またまた、こんにちは。



インコちゃん順調に育ってますね。

あわ玉とパウダーの比率はそれで良いです、加えるお湯は混ぜ合わせた際に、丸めるとお団子が出来るくらいの柔らかさで良いですよ。
水気が少ないとパウダーが粉末なので、インコちゃんが食べづらいですから。
インコちゃんに与えてみて、食べやすい柔らかさを探って下さい。

挿し餌の時間は、あまりキチキチに考えなくても良いですよ。
母鳥だって、吐き戻しで餌をヒナに与えるのは時間を見て与えていませんよ。

お仕事が早く終わったのなら、少し早くても挿してあげて下さい。

次の挿し餌の時間はいつも通りにして、食べが悪い場合は、食べるとこまでで良いですよ。

一人で寂しい思いをして待っているので、帰ってきたらいっぱい遊んであげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!ついに33~34gになりました!
また質問すると思うので、その時はよろしくお願いします!

お礼日時:2015/05/22 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています