プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。

4日ほど前にベタを家に迎えたのですがエサを全く食べず心配していたのですが今日見てみると写真のように尾びれが黒くなっています。

これは尾腐れ病でしょうか?
あまり薬などは使用したくないのですが治るのでしょうか?

初心者なので全くわかりません…
よろしくお願いします。

「これは尾腐れ病ですか?」の質問画像

A 回答 (2件)

観賞魚の飼育歴45年のベテランです。

前の回答者のお礼に書かれている件について補足をします。

 尾、鰭、鰓等の腐敗する腐敗症はパーツに因り呼び名が変わりますし、他にも泥を浴びた状態になる腐敗症の泥被り、埃が付着したタイプの水カビがあります。

 水の交換等で一時的に回復した状態になる場合もありますが、これに関しては停滞期の状態ですから直ぐに再発をします。現在の処方箋で効果が出ない場合は必ず熱帯魚、観賞魚の専門店に行き診断をしてから導入してください。ホームセンターのペットコーナーは観賞魚、フィンチ(小鳥)、昆虫のコーナーはイヌ、ネコに関する回答はできてもそれ以外は対応できませんし、ガーデニングコーナーの片隅の場合は知らない者が大半です。

 ベタの場合は肺呼吸ですから曝気(エアー)は必要ではありませんが、汚れ等の除去ができない様な場合以外では必要はありません。この段階で貴方がするべき事は水質検査キットで状態を調べるべきですし、これ等はアクアの関連メーカーの多くは販売をしており、タイプ別で熱帯魚、川魚(メダカ等を含む)、金魚、両生類(カエル、ウーパー)、爬虫類(カメ)、エビカニ、水草等のタイプが販売されていますのでそのタイプに応じて購入してください。

 熱帯魚用は淡水用、海水用があり、更に個体の住む地域に応じて製品の内容が異なりますし、酸性用、塩基性用(アルカリ)にも分かれます。リセットを考えおり、再スタートをする場合はジグラ、アクシス、ソネケミファ、アマダ等の環境作りの処方箋がありますのでこちらを利用します。コストを抑えたいのならばテトラ等の製品でも構いませんが、専門店でこの事を述べて購入してください。

 ペットコーナーで買われた個体でカミハタの場合は直接問い合わせると即答ができますし、フード部門はキョーリンです。こちらはソイル等の販売メーカーであるスドーと並び、養魚業者が立ち上げたメーカーですから回答はできますから問題はありません。
    • good
    • 2

尾腐れ病はどちらかと言うと端から白くなってヒレが溶けたり水ぶくれ?したりボロボロになっていく様な気がします。

水質が悪いとなったりしますが、水が綺麗で元気になれば薬剤なしでも治る事もあります。
 熱帯魚を扱っているペットショップに相談するのが一番だと思いますが、とりあえず日向に置いていて水温が熱過ぎるようなら日陰に移すとか、餌がベタ用でないならベタ用の餌に切り替えてみるとか、餌の食べ残しが転がっているなら掬い出して捨てるとか、餌のやり過ぎで水質悪化の可能性があるなら水を半分くらい入れ替えてみるとか、もし小さな瓶で飼っているならせめて20cmくらいのプラケースに入れてブクブクを付けてみるとか、静かな場所に置いて周りを囲って暗くして落ち着かせるとかしてみるとかはどうでしょうか。何かやるときはベタが流されない様に、そっとやって下さい。
 なお水変えするなら、水道水ダイレクトはカルキが残っていてマズいでので、カルキ抜きを入れるか、1日汲み置いた水を使って下さい。

 あと、環境の悪いお店で買ったり、UFOキャッチャーで取ったり、最初から病気の魚に運悪く当たってしまうと、どうやってもダメなときはダメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
あれからどんどん尾びれがなくなってしまったので結局薬浴してます。
なんとかエサは食べるようになりました。

もう少しがんばってみます(*^^*)

お礼日時:2015/06/15 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!