プロが教えるわが家の防犯対策術!

献体は何処へ連絡すれば受付されますか?
ドナーカードのような物が必要になるのでしょうか?

申請してからどのくらいかかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

献体を希望する人々の団体として、「白菊会」、「不老会」などが国内では大きなところです。



司法解剖後は不可。 自殺者も不可。 臓器移植者も不可です】←あくまで医学生の正常解剖の教材となる。

・白菊会 ⇒ 各都道府県の医科大学(地域では複数の事務局も有ります) に問い合わす。
・不老会 ⇒ 事務局(電話・FAX 052-203-4580)

入会するためには、まず肉親の方々に相談して下さい。皆さんから賛成が得られましたら入会申込書に記入、郵送と成ります
(一部では、入会を満70歳以上の方に限定も有ります)

・所定の申込郵送(親族の同意が無いと不可です)⇒事務局から携帯用のカードと自宅用会員証が返送されます(2週間位はかかります)
    • good
    • 0

大部分の大学では白菊会という名称になっています。

お住まいの地方の大学名と白菊会で検索すれば、何かヒットするかもしれません。
    • good
    • 0

献体の登録者です、



お住まいがどちらか判りませんので一概には、

近隣の大学医学部を捜して電話を、

「献体の登録を申し込みたい」、

此れで然るべきセクションへ繋いでくれます、

居住地単位で登録できる医学部が決まっていますので、指示に従って下さい、

当方は大阪居住ですが、どちらの地域も同じなのかは判りません、

尚、献体登録を扱う公益法人や各種団体が在るようですが、どんな物かは資料は持ち合わせん、

大学医学部への登録申し込みが一番良いようです、

登録完了までの時間は申し込み時期や当該医学部での事務処理の都合などで一定では有りません、
段取りが付いた時点で一件書類が送付されてきます、

申し込みに際して親族の献体同意書の添付は不可欠です、

必須です、

以上、大まかに。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!