dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々かわいいお弁当のピックが売っているのを見かけますが、ほしいなと思っても使い道が分からず、毎回購入に至りません。使い道が分からないというのはどういうことかと言いますと、もちろんおかずに刺せば良いのだということは分かるのですが、その必要性が分からないのです。だってお箸があるじゃないですか。何故、お箸で食べられるものを、わざわざピックに刺すのですか?ただ単に可愛いからでしょうか?でもお箸で他のもの(お米など)は食べるのに、いちいちお箸でご飯を口に入れて・・またピックに持ち替えて・・例えば肉団子を刺して口に入れて・・・とするのは面倒くさそうに思います。あれって何のためにあるのですか?どうやって使うのですか?

A 回答 (2件)

可愛いからでしょうね。

私もそんなに使ったことないですが。
キャラ弁まで行かなくても何か楽しい仕掛けをすると子供って喜びますから。
またプチトマトとかうずらの卵とかお豆とか箸でつかみにくいものをピックで刺しておくと食べやすい。
チーズをハムで巻いてピックで留めるとか、崩れやすいものを留めるという用途もありますね。
またフルーツを一口大に切ったのを刺せば箸でデザートを食べるという不自然なことにならずに済みます。
箸を右手に持ったままでもピックなら左手でつまめるでしょう?

また料亭の松花堂弁当やお節料理などに松葉串を使った料理が見られます。
銀杏や黒豆を刺したり八幡巻きを小口に切ったのを刺したり。
もともとはそういうところから発想を得てのことではないでしょうか。
ちょっと可愛らしい飾りをお弁当に入れる。日本人ならではの発想だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん用途があるんですねえ!今更ですが、びっくり。言われてみればプチトマトもウズラの玉子も箸で挟むのに苦労します。デザート系を肉団子を食べた箸で食べるのも、今まで確かにちょっと気持ち悪かったです。」no.1さんへのお礼にも書きましたが、「崩れやすい巻物を止める料理」と言われても、肉巻きアスパラのように焼くものを想像していたので、「そもそもピック、熱で溶けるじゃん?しかも焼き終わったら抜くじゃん?」と思っていたのですが、生ものを止めるんですね。馬鹿だ私^^;
でもすごく良く納得しました。飾りとして楽しむ心はないですが、意味は分かってすっきりです(笑)。ありがとうございました!

お礼日時:2015/07/03 11:46

主に巻いた物とか止めるとか 食べ易い為 飾り?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

巻いたものを止める?もともと止まっているのだから、それでいいじゃないか。と肉巻きアスパラなど、焼くものを想像してしまいましたが、ハムなど生のものを止めるんですね。なるほどです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/03 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!