dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2015/8/3 札幌の実家(中央図書館付近)からレンタカー利用で仁帰り周遊を予定しています。
私以外妻と娘、北海道は初めてなので、羊蹄山・洞爺湖・支笏湖をちらっとでも見せてやりたいと思います。中山峠を経由し、道の駅名水の郷きょうごく名水プラザに行って、そのあとは洞爺湖畔北側経由で支笏湖畔を通り札幌まで帰ろうと思います。レンタカーなので12時間で借りると通常は8-20時ですので、間に合わないか心配です。前日夜から24時間で借りた方が無難でしょうか?そうすれば6時過ぎの出発ができますし…。ていうか、この日帰り行程無茶でしょうか?
地元の方、渋滞情報などもわからないので、ご教授願います。

質問者からの補足コメント

A 回答 (1件)

ゆっくり観光と食事の時間考えて あわてない為には


24時間のほうがいいのではないでしょうか。

間に合わない時間ではないのですが せっかくの観光を
レンタカーの都合でせかされるよりは 余裕持ったほうがいいと思います。
それなら 洞爺湖で日帰り入浴も時間的に楽しめるし^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/06 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!