アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の大叔父の話しなのですが、太平洋戦争で昭和19年9月に台湾沖のバシー海峡で満州からの輸送船が沈められ戦死をしました。
香川県小豆島出身なので、香川県庁に兵籍簿を取り寄せるべく交渉したのですが、県の情報公開条例で3親等以内の血族が居ないため、兵籍簿は存在するのですが、取り寄せるのは不可能のようでした。
そこで以下が質問です。

1、大叔父は大正4年生まれで、最初は満州独立守備隊として出征して行ったのですが(年代は不明ですが写真が残っておりました)、最後は陸軍主計少尉として南方方面に向かう途中に亡くなっています。
自分なりに調べてみると、主計科というのは基本的に「陸軍経理学校」を卒業するのが常らしいのですが、大叔父は頭は抜群によかったらしいので(尋常高等小学校卒ですが)、最初は二等兵として満州に出征していたけど、その後、上官に見込まれて「陸軍経理学校」を卒業したと考えるのが自然でしょうか?
または、主計科の兵隊になるには別の方法もあったのでしょうか?

2、そもそも主計科の兵隊というのは、どのような任務をしていたのでしょうか?


詳しい方がおられましたら、ご教示頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

旧陸軍の主計(経理)将校 になる道には


 
1、陸軍経理学校:「陸軍主計候補生制度」 明治36年から大正11年までの制度。

2、陸軍経理学校:「陸軍経理部士官候補生」 昭和11年~終戦まで 旧制中学卒業または4年在学中に選抜試験に合格入校し、予科、本科、見習士官勤務をへて現役主計少尉に任官するもの。卒業時はおおむね二十歳。

3、陸軍経理学校:「普通科学生制度」 大正10年~昭和2年 一般兵科将校を転科させて編入する。

4、陸軍経理学校:「陸軍経理部委託生制度」(丙種) 昭和10年~20年 大学生在学中より選抜し卒業後短期教育によって任官。

5、陸軍経理学校:「経理部幹部候補生制度」 昭和13年~終戦まで 初年兵で入営後約3か月後、選抜試験をへて入校。約1年間教育し卒業後予備役主計将校に任官。
 
6、陸軍経理学校:「現役将校要員学生」(丁種) 昭15年~19 経理部候補生出身の予備役将校のうち、現役を志望する者を教育し、卒業後現役に編入。

7、陸軍経理学校:「甲種学生」 経理学校卒業の現役将校(中尉~少佐)で、上級幹部を志望する者を選抜し教育を実施。

8、陸軍経理学校:「経理部少尉候補者制度」(己種) 大正期より 現役下士官のうち現役経理部将校を志望する者を選抜し教育。

9、陸軍経理学校:「特別甲種幹部候補生制度」 昭20 同年1月より経理部の特甲幹を教育。

10、南方軍経理教育部:5を外地にて実施したもの。経理部予備役将校(甲種)、下士官(乙種)を教育。シンガポール。

11、中支那経理部下士官候補者教育部:同上。南京。

12、北支那経理部下士官候補者教育部:同上。北京。

13、関東軍経理部幹部教育隊:同上。新京。

14:関東軍臨時経理部幹部教育隊:同上。牡丹江。

15:第10方面軍経理部教育隊:同上。

16、そのほか、現地の教育隊

推測ではありますが、大正4年(1915年)出生ということから、支那事変前後の昭和10年(1935年)ごろに徴兵検査を経て現役兵として満州独立守備隊として出征されたようです。

その後約9年たった昭和19年(1944年)ごろに主計少尉であったことから、二等兵から下士官である軍曹か曹長まで昇進後、「8」の少尉候補者に選抜されて将校になった可能性があります。



主計科の任務は、経理、営繕、衣糧であって、所属部隊の金銭の管理、給与計算。宿営地建物の造築に関する資材の購入、用地の買収など。所属部隊の兵の衣服、靴などの管理、食糧の調達、料理など。昭和17年(1942年)からは建技官も経理部となり、技師や技手などの高等文官が武官に転官となることとなりました。

海軍の主計士官の場合、潜水艦に配属されると食糧の消費量が即艦の重量バランスにかかわるので計算が大変だったということです。

資料:熊須常二『北京陸軍経理学校の思い出集』平成2 非売品
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になり勉強になりました。
戦争や旧日本軍(自衛隊もそうかもしれませんが)の事は、予想以上に複雑で調べれば調べる程、益々疑問に思う事が増えてしまい、わからない事が多いです。

お礼日時:2015/07/16 22:09

1.「海軍経理学校」では、兵からたたき上げの主計科准士官等に教育を施すための専修科が置かれたとのことなので、陸軍も同様であったのではないでしょうか。



2.主計・監査・衣糧・建築を管掌するのが任務だったようですね。

ご参考まで。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E8%BB%8D …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%B8%E8%BB%8D …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になり勉強になりました。
戦争や旧日本軍(自衛隊もそうかもしれませんが)の事は、予想以上に複雑で調べれば調べる程、益々疑問に思う事が増えてしまい、わからない事が多いです。
陸軍と海軍が同じであったかどうかも調べてみます。

お礼日時:2015/07/16 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!