プロが教えるわが家の防犯対策術!

この前研修1回目があったのですが、もう辞めたくなっています。

先日、本屋の研修1回目があったのですが、ひたすら挨拶の練習をさせられて1回目の研修を終えました。面接時に店長には研修期間内に給料は出ないと言われ、労働契約書にも研修期間や期間内の給料は記載されていませんでした。店のマニュアルには研修の終了は店が判断するとなっていて、まだ無給の研修は続くと思われます。その挙げ句、まずは研修からと言われていたのに、労働契約書上では雇用期間になっています。

友達や先輩には辞めた方がいいと言われています。僕も、将来就きたい職業になるための資格試験の対策講座の費用を稼ぎたいので、稼げる見込みがないなら辞めたいです。支給された服やエプロンがあるのですが、まずは辞めたいと言う電話をお店にしてから、エプロンなどを返しに行けばいいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。

    挨拶の練習がつらいから辞めたいというわけではなく、夏休み中無給のまま働かされるのが嫌なので、辞めたいと考えています。

    今日も研修がありますので、研修終わりにでも今は研修期間内なのか?研修はいつ終わるのか?確認してみたいと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/27 12:17

A 回答 (4件)

No.3 です。


「お店に一度研修はいつ終わるのか?確認をして辞めたいと思っています。 辞める流れはこれでいいんですね?ありがとうございます!」
→それでいいですよ。

因みに、残業代や給料は拘束時間が基本なのです。
例えば、日曜日に「急な連絡があるかもしれないから家で待機しているように」といわれたら、それは出勤扱いか残業扱いです。
研修も拘束されているのですから、無給は違法です。
そういう基本的なことも出来ていない会社なので、辞めることをお勧めしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び答えていただきありがとうございます!

今日確認しましたところ言葉を濁されたので、こっちが8月中旬までですか?と尋ねたら、うん。そうだね。と言ってきました。本当にそうなのか…信用できません。

まだ研修2回目でしたが、これだったら別のアルバイトをした方がいいと思いましたので、明日辞める電話をします。

質問に答えていただきありがとうございました!

お礼日時:2015/07/28 01:11

おじさんです。


「労働契約書上では雇用期間になっています」
→研修も仕事ですから無給は違法です。
すぐに辞めて、いい会社を探しましょう。
「まずは辞めたいと言う電話をお店にしてから、エプロンなどを返しに行けばいいのでしょうか?」
→それでいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

答えていただきありがとうございます。

やはり違法なんですか…。出勤した時間を書くように1回目の研修から言われていて、もはや正規のバイトと同等の扱いを受けています。なのに無給だと言われています。お店に一度研修はいつ終わるのか?確認をして辞めたいと思っています。 

辞める流れはこれでいいんですね?ありがとうございます!

お礼日時:2015/07/27 12:50

じゃあ辞めてください


挨拶なんて基本中の基本です、それが嫌ならあなたには対面販売という職業には向いていません
本屋には向いていません

>まずは辞めたいと言う電話をお店にしてから、エプロンなどを返しに行けばいいのでしょうか?

それじゃあダメです
上司や担当する人に、対面で辞める旨をつたえなければいいけません

あなたはバイトですか?正社員ですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

挨拶の研修はともかく(私もレジの専門会社でやりました)、無給ってのはおかしいですね。


研修期間中は時給が通常よりいくらか下がって支給されるのが一般的です。

辞める際の手順ですが、まず辞めたいという旨を伝えてから(電話でも直接でもいいですが、無断欠勤状態でのアクションは辞めましょう)、制服はどうしたらいいかの確認をとるようにしましょう。
そうすれば、直接持って来てくださいなり郵送してくださいなり指示があると思いますので、あとはそれに従って返却し、退職していきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

質問に答えていただきありがとうございます。

挨拶が苦なわけではなくて、ただそれだけで1回目の研修が終わって、夏休み中無給のまま働かされるのが嫌なので辞めたいと思ったんです。説明不足ですみません。

今日も研修なのですが、店長に今は研修期間内なのか?研修はいつ終わるのか?今日の研修終わりにでも店長に直接聞いてみます。それですぐに終わらなようでしたら、勝手ですが辞めさせていただくよう電話をしたいと思います。

お礼日時:2015/07/27 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!