アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

還暦前後の世代です。 他愛ないブログを10年近く書いています。
一昨年あたりからブログの「お友達」やお友達にまではしていないが「お気に入り」にしているところが、まったく更新されなくなったり、閉鎖されてしまいさびしい思いをしています。

ブログのお友達(ブログ上だけでのお付き合い)に、メール発信して連絡が付いた方からは、
「事業を起こして忙しい」 更新が出来ないとのこと。
「ネタが見つからなくなった」

その中で 「ようやくチャンスが訪れた、転身にあたり身バレしたくない」

この方とは個人的に会いたいとも思っていたような方です。
社会経験や、考え方に教えられる面、共感する面がとても多い方。
しばらくしてブログ閉鎖 今はIDが残っているだけ。
メール発信しても連絡なし。
ブログ上では活発なコメントで10年来のお付き合いだったのですが。

匿名とはいえ長くブログを書いているとその人の考え方、思考。嗜好、居住地域、職種など
なんとなくわかります。
うそをついて虚勢を張って自らを誇大に書いている方のブログは、結局その方とのお付き合いは長続きしません。

FACEBOOKもやってみましたがリアルを知る人とつながり続けることに恐怖のようなものを感じます。 
新たに出会った人とだけ、ローマ字名前(※)で付き合いをしています。
グーグル検索では引っかからない設定にしています。
ローマ字名であれば同姓同名多数。 
 ※例 川野義男 → YOSHIO KAWANO 
・学生時代の同窓生 職場 親族からの友達申請は断っています。
(リアルを知りすぎている人にネットの中を見られたくない。心の中を見られるような気がする。)

ツイッターは試しましたが、誰もフォローしてくれません。やめました。

(質問)
(1)こんな私おかしいですか? 人によってはお前はコソコソ卑怯だとまで言われ凹みました。
(2)長くブログで付き合った人 あっさりお別れされましたが私は嫌われたのでしょうか。
  ・・・それとも・・・私と似た面が会って リアルで付き合いたくはない?

A 回答 (5件)

ブログに割く時間が無くなったんでは?



部活動だったり恋愛だったり仕事だったり子育てだったりパートナーへの様々なお世話だったり。そういう他に優先順位の高いものが出てきた、というだけでブログに飽きたか、とか質問者様を嫌いになったかどうかは本人に聞いてみるより他無いでしょうね。

実名公開しないことについて卑怯という方が時々いらっしゃいますが、実名を公開することでどういう影響があるか、予見できる超能力は持ち合わせていないので、私はノーサンキュー。超能力者だけが公開すればいいんじゃないでしょうか?

だいたい実名公開してますって言ったところで、インターネットでは確認する手立ては無いし、公開している方もコレ実名ですと証明する手立ても無い。その「卑怯」と仰った方もそのあたりがわかってないんじゃ?

そんなわけで凹む必要は全くない気がします。
    • good
    • 0

>ブログに皆さん飽きているのでしょうか


その通り。ブログだけじゃないです。
世の中にあふれる”趣味”だって、長続きする人はあまりいません。
続けている人でも中身的にはだんだん軽くなっていくのが普通です。

ブログじゃなくても手書きの日記でも同じですね。
何十年続ける人がいる一方で、3日でやめてしまう人、
週記から月記さらに年記になるのが普通です。

SNSの対応については、もともと大した付き合いのない人が、
毎日のようにお互いがお互いを”監視”し合うような世界ですね。
ほんの十年前まで年賀状で年1回、切れない程度の付き合いの人が、
急に「大の仲良し」を振舞おうとしても長続きするわけはありません。

私もFBはやってはいますが、知り合いとお友達は厳密に分けています。
「友達の友達は皆友達だ」ではなく、友達の友達はどこまで行っても
ごく例外を除いて、自分の友達ではありませんね。
因みにFBは実名でやってます。
本来実名、実写真が条件だったものが、
源氏名で出て悪さをするものが増えたためにおかしくなってる面もあります。
匿名投稿ですから、あることない事言いたい放題です。
ネットのバーチャルな世界は誠実な日本人には馴染まないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>SNSの対応については、もともと大した付き合いのない人が、
>毎日のようにお互いがお互いを”監視”し合うような世界ですね。
>ほんの十年前まで年賀状で年1回、切れない程度の付き合いの人が、
>急に「大の仲良し」を振舞おうとしても長続きするわけはありません。
これは切に感じます。
「監視しあう」と言う感じ
若い人たち(20~30代)には抵抗がないのだろうか? と感じてしまいます。
1.まだ人生経験が浅いから?
 (学生なんかは平気で気持ちがあけっぴろげ。)
2.ネット社会の不気味さを知らない?
 (不気味と思うことがおかしいのか?)
3.人間誰にでも同じように自分の中身を教えることが出来るものなのだろうか?
>・ネットのバーチャルな世界は誠実な日本人には馴染まないかもしれません。
そうでしょうか?
リクエストなんかは昔から、匿名希望と言うのがありますよね。
新聞の投書は、実名だから怖くて出来ません。
(できるのは 当たり障りない投書まで。 批判や苦言は一般人が実名で堂々と言うのは、リスクが大きすぎないか?)
・・・発言に責任を持たないという意味ではありません。実名による、生活や職業上の不利益です。
・左よりの政党支持と明言すれば、会社では昇進は望めません。怖いやつと言うことで解雇もしにくいかもしれませんが。

お礼日時:2015/09/10 09:44

>(1)こんな私おかしいですか? 人によってはお前はコソコソ卑怯だとまで言われ凹みました。


いや、別にそうでもないでしょ。
インターネット黎明期からいる人間からしたら、未だにネット上を本名でウロチョロするのは何となく憚られるんじゃないかな。
かくいう私もネット上で本名を晒して活動なんてのは全くもって考えられないという古いタイプの人間です。
それこそ昔はたいした事もしてないくせにやれ多段串だなんだの、アングラサイトでIP抜かれない為にはだの、バカまっしぐらでしたから。
ですから今のご時世の本名や個人を特定させるような情報を晒しながらネット活動という事に、非常に抵抗がありますよ。
コソコソ卑怯だって言われても、何かあった時にあっという間に個人情報が晒されて、ある事無い事書かれまくって、それがず〜〜っと消えないというリスクと天秤にかければ、どちらが懸命かはおわかりかと。

>(2)長くブログで付き合った人 あっさりお別れされましたが私は嫌われたのでしょうか。
自分がブログをしているという事が中心にある人間関係だとしたら、そのブログの更新をやめて興味が無くなった時点で、当然それに付随する人間関係にも興味がなくなるんだと思うけど。
もちろん中には人間的に魅力があって、ブログなど抜きで付き合いたいような人もいるけど、まあ稀だよね。
お別れされちゃったのは、質問者さんがリアルでも付き合いたいって思っていても、相手がそうは思っていなかった、いわゆる片思いだったからじゃないかな。
別に嫌われたとか、そういう問題じゃなくて、ただ単に最初からその人間関係はブログを中心とした希薄なものであり、中心が薄まったり消えれば同時に薄まったり消えゆくものだったってこと。

そもそも相手もリアルで会いたいとか、友人として付き合いたいと思っているのなら、もっと早い段階でオフ会とかになって、そこからネットじゃなくてリアルな付き合いが始まっているはずだもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会った方が二人いますが、その後活発にリアルではお付き合いがありません。
「リアルの付き合い」 と 「ネットの付き合い」 は別物なのでしょうか?

お礼日時:2015/09/10 09:35

人には2種類いる。


1 俺は俺、他人は他人、他人と深い交友をしたくない。交際がめんどくさい(エネルギーと時間がいる)。自分のやりたいことだけをする。愛想が悪いわけでもない。必要な時に必要な奴が集まればいい。終われば解散。
2 家族同然の交友をしたい。付き合いは大事。人が相手にしてくないと不安を感じる。自分が認められないと我慢できない。粘着質。絆を大切したい。
3 1、2まだら

>私は嫌われたのでしょうか
会えば別れがある。一期一会、うたかたの泡です。
来るものは拒まず去る者を追わず
永遠だと思われる恋愛ですら3年で終了と言われています。消費期限切れ。

気に病まないことです。
    • good
    • 0

インターネット上に個人を特定できるような情報を載せないのは懸命な判断だと思います。


どこからでも、誰でも見られる情報なわけですからね。

ブログはもう、ライトユーザーの主流ではないのでしょうね。
Facebook、Twitter、mixiなどのSNSが主流のようです。
一番ブログに近い形式で使えるのは、mixiでしょうかね。
mixiもユーザー離れが加速しているようですので、あまり多くの交流は望めないかもしれませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!