アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

トヨタのボディーコーティングに2種類ありファインコートとポリマーコートがあります。
それぞれのメリットとデメリットをご教示お願いいたします。

A 回答 (2件)

ファインコート 


ネッツトヨタのピットの隅で 作業見ました。
ホームセンターで売ってる イオンコートのような 液体WAXを手で塗るだけです。 参照画像見ても フロントガラスは養生してますが
ボンネットやフェンダーの端をマスキングせずに 回転する機械で磨いてます。強く端部を磨くと 塗装が削れますので 軽く掛ける程度
自分が見た作業は、機械を全く使わず 手で素人が掛ける液体ワックスそのもでした。
メーカー耐久6カ月ですし ごく普通のワックスと変わりないでしょう
ガソリンスタンドの手がけワックスと同じレベル
ディーラーは、売り込みたいから 特殊なワックスとか 作業技術が違うなどと言うでしょう。
メーカーが言う 耐久6カ月というのは、2か月程度でしょう。

ポリマーコートは、 CPCポリマーシーラントなのでしょう。
これは、契約業者にやらせるのでは?
下地処理(磨き)をしてから 端部マスキングして 板金塗装時に使うランプヒーターで熱を掛けて塗布する奴です
耐久2年とか言うのが 大体実際は、1年程度です。

ガラスコーティング高いですが メーカー耐久5年とうたって 実際は、2年程度ですが
CPCポリマーシーラントより 塗膜が固くなり 磨き傷が付きにくく
耐久が長いので 優位です。
CPCポリマーシーランとを 2回目施工す際には、また下地処理を行わないと コーティング出来ないので コーティング費用+下着処理1.5万が掛かるの 長く ワックス効果や塗装保護を求めるなら ガラスコーティングが 得ですよ。

CPCポリマーシーラント施工した塗装も テンナンカルナバロウのワックス シュアラスターなどを塗ることは、耐久力を伸ばすと思います。
液体ワックスは、ポリマーコーティングを溶かす恐れがありますが
天然カルナバロウの場合 大丈夫な場合が有ります。
自分が施工した 光触媒系のコーティングでは、効果1年が 2年に伸びますと言われ 2か月一度 しかり洗車(3回洗い)してから シュアラスターを塗ってました。

コーティング施工は、ディーラーをとして依頼すると トヨタディーラーが 半分位マージンで抜くので 施工が雑になりかねません(素人目には、解らない) 個人的にコーティング業者へ出したほうが
施工業者も利益多く取れるので きちっと丁寧に施工してくれ価格の割引きも交渉可能です。
カー用品店も 請負業者出しなので 中間マージ抜きです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

非常に良くわかりました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/09/14 19:38

http://toyota.jp/after_service/new_car/car_care/ …
こちらを見ると3種類あるようです。
2000年に新車購入したトヨタ車にCPCペイントシーラント(当時のトヨタ純正)を
施工しました。
http://www.cpc-net.jp/info/cpc_trait.html

結論的には、大満足です。
以前に所有していた車では、水垢に悩まされ、市販の水垢取りを使うと
その後は、水垢が凄くつきやすく且つ研磨剤(水垢取り)を使わないと
取れない状態でした。

ペイントシーラントを施工した車は、水をかけるだけで殆どは水垢も取れます。
(散水で流れ落ちます)
少し(1ヶ月以上)洗車を怠ると、散水だけでは水垢が落ちなくなりますが、
タオルなどで軽く拭けば、水垢が落ちます。
保証(光沢)は、5年でしたが、水垢除去効果は、13年ほど続きました。
15年超過した現在では、強く拭かないと水垢が取れなくなりましたが、
耐用年数にも満足です。
この車では、今までケミカル用品は使った事が無く、水洗いのみです。
今年(丸15年)も車検を取ったのですが、2年後には買い替えを検討していますが、
今度は、ガラスコートをしようかと考えています。
#ペイントシーラントは満足ですが、ガラスコートの方がもっと良いのではとの
 期待からです。

当時のCPCペイントシーラントと、現在のQMIペイントシーラントの違いは、
前者は、手掛け作業の施工で、後者は、ポリッシャーを使っての機械作業の
違いのようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!