アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1か月前くらいから1匹のハトがベランダに巣をかけようとしておりましたので、巣を作らせないように努めてきました。しかし、残念なことに、朝夕、クークーと鳴き声を聞くようになりました。大体2週間くらい前からです。母バトの執念に負けました。そこで子育てを邪魔しないようにと巣の妨害物を撤去しました。
ところが、先ほど見ると、驚いたことに成鳥が3羽ほどベランダにおりました。収納倉庫下の隙間にある巣の中がよく見えないので、小さな子供がいるかいないかは見えません。見ているときは鳴き声もありません。成鳥3羽ですが、母鳥と父鳥なら2羽のはずです。
ベランダの3羽は、母鳥とこの母鳥にちょっかいをだすヤクザなオス2羽にも、あるいは、ここで育った親子3羽にもみえます。
クークーと鳴き声を聞き始めてから2週間程度で、こんなに成鳥とも思える程度まで大きくなるものでしょうか?

<お尋ねします>
この3羽はいったいどういう関係だと思われますか? 親子?/ちょっかいを出すオス2羽?
また、いつからベランダに再び巣を作らせないようにすればよいでしょうか?(子がいて、まだエサをねだる時期なら、巣立ちまでは我慢してやろうと思っています・・・)

A 回答 (3件)

ハトの対処法を書いて、ご質問のハトたちの関係について書くのを忘れていました、すみません。


先だって回答したものです。
推測しかできないのですが、
●夫婦鳩とヒナ1羽
●メス1羽とオス1羽(メスにちょっかいを出すオスが2匹、そのうち1羽が父鳩)
●オス1羽とメス1羽(夫婦鳩と+メス)
●全く無関係で、ほかのハトがいる場所=とりあえず安全?というようすで群れになる
習性などからいっしょにいる無関係鳩と夫婦鳩が一組

いきなり親鳩と同じくらいで見分けがつかない大きさにはならないと思われます。
しかし、どの程度からハトのヒナがいるかどうか気が付いてなかったかにもよるかもしれません。
20日くらい見てなかったら成長して親鳩とあまり変わらぬ姿になるかも。http://www4.kiwi-us.com/~chabato/poppo/shikumi/0 …
こちらにハトのヒナの成長チャートがありました。

気になって探してみるとベランダでハトが子供を産んだという話がこちらにあるので、
成長度合いのほか、ベランダへの対策がご参考になるかもしれません。http://www.taiken.in/hato/03.php

糞などは困るものの、巣立ちまで待とうという優しい思いやり、
ハトとしてはいいおうちに巣をつくったのですね。
無事うまく巣立っていきますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。面映ゆく恥ずかしいです。
ハトの方は、平穏を乱す嫌な奴だな、と思っていることと思います。

直ぐにベストアンサーに選びたいのですが、質問をアップしてからまだ2日にすぎません。そこで1週間このまま締め切らず、他の回答者の声も聞いてみようと思います。
なお、ハトが巣を作った原因は、私たち夫婦が、1週間のうち4日間、親の介護で隣県の実家に行って留守にしているためです。今すぐにでも押したいベストアンサーのボタンも、来週半ばに帰ってきてからになりそうです。今すぐでないことをご容赦ください。

お礼日時:2015/09/19 00:23

巣だけが放置されていたりする場合の撤去はOKなんですが、


ハトそのもの(大人、雛どちらも)や卵を勝手に撤去するのは、
鳥獣保護法に抵触しますので、もし雛がいるとしたら
巣立ちを待って、あとは成鳥が近づかなくするのを待つしかないと思います。
けっこう、ハトの場合勘違いされている場合もあるようですが、野鳥扱いですので、
勝手な駆除は卵も含めて法律的にはダメ、ということになります。
懲役刑、罰金刑が課されることもあるので。(傷つけたり殺傷したりした場合。
また、傷つけなくてもたとえば追い払おうとしてなにか物を投げつける、あるいは矢でいろうとする、
エアガンで撃つなどすると警察に呼ばれ、書類送検、さらに罰金刑などを課されるケースもあるようです。)

どうしてもという場合は免許がある業者にお願いするしかないケースということだと. . .
質問者様は雛がいる場合巣立ちまで待てるという事ですので、
その後にすることを記載しますね。巣立ちの後、鳥がいないのをチェックして巣を撤去して、
ハトよけグッズなどを使用していってみてください。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html 鳥獣保護法
鳥獣=鳥類、または哺乳類に属する野生動物

東京都の「ハトがベランダに巣を作ってしまったとき」の対処法です。
https://www.kankyo.metro.tokyo.jp/nature/faq/bir …


一時効果があるとして話題になっていたのは、
ダイソーなど100円ショップで売られている蛇のゴムっぽいおもちゃを
置いておくと寄り付きにくいというものです。
自分がびっくりするという場合もあるとは思います。
とまりそうなところに透明なテグスをはりめぐらす方法もありますが、
人間が引っ掛かるようなところには仕掛けないのがよいでしょう。
強い磁石を置いて近づきにくくするという手もあるようです。

マンションなどだと決まりが(景観関連で)ある場合がありますが
ハトよけネットなどの設置が可能ならそれも有効だと思われます。
忌避剤など、ハト用のものも販売されていますので、
ハト 忌避剤 などでチェックしてみてください。
http://www.bellproshop.jp/ 
http://www.bken-ltd.com/ippanbousi
一例です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いろいろとご教示感謝いたします。親バトとの忍耐戦に敗れてのは、結局自分ですので、巣立ちするまでは親子に軒を貸そうと思います。殺生はしたくないと思っています。

ただ、親バトのほかに、ベランダをうろうろする2羽の素性が分かりません。そもそも、顔が分からず3羽の区別がつきません。

つついたりするように見える無法な2羽が、この巣を狙って最初の住人を追い出そうとしているようにも見えます。ただ、これが親バトの兄妹など、成鳥3羽で協力して子育てしようとしてるのならこのままで良いのですが・・・。

親子に軒を貸して巣立ちまで待ってたら、知らぬ間に店子が代わって、追い出しを図ったヤクザな2羽が住み着いたというのだけは避けたい、と頭を悩ましています。

お礼日時:2015/09/18 09:46

すぐに、巣をとりだして、ベランダから捨てましょう


そうしないと毎年来ますよ、巣立てば次のハトがやって来るし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。ただ、両親が90歳半ばで、長年かわいがっていた犬もこの半年に2匹死にました。どうしても殺生につながることができず、このような質問になりました。

お礼日時:2015/09/18 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!