アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

軍拡政策をとっている中華人民共和国は周辺国と緊張関係にあり、戦争を引き起こす可能性の高い国のひとつといっていいと思われます。
それでは、中国が攻め込む可能性の高い周辺国を順に挙げるとすると、どうなると思いますか?
私は、台湾、ベトナム、フィリピンあたりが高く、インド、中央アジア諸国、韓国と続き、最後に日本とロシアが来るように思います。友好国であり世界屈指の軍事力をもつロシアと、海上自衛隊という侮れない戦力を持ち、対中投資が大きい日本を攻める可能性は、他の国や地域に比べると低いのではないでしょうか。可能性はもちろんゼロではないので中国に対する備えはしっかりやらないといけないと思いますけど。

質問者からの補足コメント

  • 中国はベトナムにビビっているようでは、日本に攻めてくる可能性は極めて低いだろうと感じます。いつも威勢はいいですが。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/09/22 17:19

A 回答 (5件)

ベトナムです。



台湾や日本のバックには米国がいますから、
中国もそう簡単に手を出せません。
フイリピンでは米国が基地を撤去した途端、
スカーボロ礁、ミスチーフ礁を中国が占領してしまいました。
しかし、このフイリピンにしても、米国がつく
ことになりました。

1974 ベトナムのパラセル諸島を中国海軍が軍事攻撃し、
実効支配
1988 南沙諸島で中国とベトナムが衝突 ベトナム艦艇が撃沈され
60人以上の兵士が死亡。
1994 南沙諸島で中国とベトナムが衝突
1995 南沙諸島のミスチーフ環礁を中国が占領
1996 中国とフイリピン海軍が銃撃戦
    • good
    • 1

攻める可能性は?と聞かれているということは、まだどこにも攻めていないと思っているのでしょうか。


既に、ブータン(本土に侵略中) ベトナム/フィリピン(離島に侵略中) 日本(離島に干渉中)ですよ。
攻めている最中ですけど。
    • good
    • 3

確かに、攻め込む という言葉を使えば日本は低いと思いますが


軍事衝突 という言葉に置き換えれば、日本も可能性が高い方です。
東シナ、南シナ海での領有権の主張が原因で、いつ、どこで衝突が発生すかが未知数です。
このリスクが無ければ、辺野古問題も安保法案も方向が変わっていたでしょう。
意図的に、中国政府や海軍が軍事衝突を考えるなら、日本、フィリピンの可能性は高いです。
理由は、軍事衝突後のアメリカの行動を調査する目的です。
国連に対しては、否決権がある国ですので、世界の中心となったアメリカに成り変わるのが最終目的です。
    • good
    • 0

チベットがダントツで危機です。



一向に報じられていませんが、国内では国軍派と毛沢東共産党軍が争っています。

この毛沢東共産党軍が国軍を押さえ込むようなことになれば、ネパールはチベット化します。

次に台湾ですかね。

同じように、国民党が中国回帰を目指しています。
もう、李登輝総統時代のようにはならないかと。
馬英九総統から、このかた中国ラブコールが強いですから。
来年早々の総統選挙で、国民党の洪秀柱・立法院副院長ではなく、 民進党の蔡英文主席が選出されないようだと、かなり危機的でしょう。

今時まともに軍事力でドンパチまで行きませんので。

つい去年、ベトナムと中国がやりあいましたけど、漁船衝突まででした。
そこで中国がビビって、それ以上は威嚇しませんでしたので。

日本からの旧式護衛艦の払い下げを見てヤバイと思ったのでしょう。
※当然武装は外されてますけど

護衛艦クラスを警備艇に使われては青くなるしかありません。

中国軍と言っても共産党軍で、ここの軍は連携していませんからね。
独自にあちこち揉めています。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

フィリピンは大丈夫じゃ無いかな?


アメリカの基地もあるし、海を隔てているし。
やばいのは台湾と中央アジアで国境を接している国です。
台湾は建国時から中国領土と言っていますし、中央アジアは国境が定かではありません。
また、政治状況が不安定な北朝鮮も危ないです。
金正恩は中国と距離をおきましたし、占領したとしても国際的な世論を敵にまわしにくいです。

中国問題で1番良いのはチベットを独立されることです。
チベットが独立すれば他地域の重圧はかなり軽減されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!