dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯契約祖母の代理人で私が行こうと思ってます。 auに乗り換えたいと思ってます。 しかし私は未成年者で17です 母の保険証を借りて行こうと思ってます。 ばれますか? 保険証持っていきます。
契約できますか?

質問者からの補足コメント

  • 生年月日はすべて覚えてます

      補足日時:2015/09/26 14:17

A 回答 (4件)

お祖母さまと一緒に行って、お祖母さまのサポートをしてあげればすむのではないですか?



面倒だからとルールをすっとばそうとすると、余計に手間がかかりますよ。ルールから逸脱しない範囲でできるだけスムーズにことを進めるのが一番シンプルです。
    • good
    • 0

あなたが女性なら、あなたが妻となる婚姻届けを役所に出す。


そうすれば、成人したと見なされるので、あなたの祖母に成年後見人として選任してもらう。選任は、届け出なども必用となり時間がかかりますので

成年後見人本人が来店しているのだから、審査もしないで、代理店が拒否すれば、KDDIは真っ青になる。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/ …
新規ご契約いただく場合、代理人でのお申し込みはできません。必ず契約者ご本人さまがお申し込みください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/do …
個人名義での新規ご契約の場合は、契約者ご本人からのお申込みが必要です。代理人(法定代理人・契約者のご家族を除く)からのお申込みは受付できません。
    • good
    • 0

あなたは見た目30代から40代に見えるのですか?

    • good
    • 0

保険証に生年月日が載ってると思うのですが?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!