アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

二次関数
-4≦x<2
のときのyの変域がわかりません
0≦y
まではわかります
<8なのか≦8なのか
教えてください
できれば理由も回答して頂けると嬉しいです

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい式を書き忘れていました
    y=1/2x二乗
    です
    わかりにくくてすみません
    二分の一エックスの二乗です
    紙に書いていただければわかりやすいと思います

      補足日時:2015/10/15 22:39

A 回答 (4件)

二次関数の一般式は、


y - c = a(x - b)² これは、y = a(x - b)² + c
すなわち、y = x² の式を x方向に+b移動してa倍したものをy方向に+c 移動したものですね。
 そのグラフの頂点のx座標が範囲内に含まれれば、= が入ります。頂点以外が変域の場合は、変域はxの値に依存します。

y=(1/2)x²
だと、原点が頂点で下に凸な放物線ですから、yの最大値はxが-4の時ですから、当然 -4≦xなので、8≧yですね。x=2の時は変域に関わらない。
「二次関数の変域がわかりません」の回答画像4
    • good
    • 0

No.1です。



  y = (1/2) x^2

は、原点を頂点に、下に凸の放物線ですね。

図を描けば一目瞭然ですが、-4≦x<2 の範囲では、
  x = -4 のときに最大値
  x = 0 のときに最小値
になります。

x = -4 のとき y = (1/2) * (-4)^2 = (1/2) * 16 = 8
これは「-4≦x」で「イコール」が付いていますので、y=8 は y の変域に含まれます。

x = 0 のとき y = 0
これは「-4≦x<2」の範囲内で「x = 0」と「イコール」が付いていますので、y=0 は y の変域に含まれます。

以上から、 y の変域は
  0 ≦ y ≦ 8
となります。
    • good
    • 0

その二次関数のグラフを書いてみましょう。


-4<=X<2 の範囲を。
そのグラフのy座標が取る範囲。
一番低いところと、高いところに着目。

どの二次関数を書いたほうが良いです。
    • good
    • 0

どの二次関数? 一般の場合で書きます。



x の範囲が -4≦x<2 なら、
x=-4 のときの y の値は ≦ または ≧(イコールも含む)
x=2 のときの y の値は < または >(イコールは含まない)
です。 x の値がそうなっているからです。

ただし、y の値の最大値、最小値が、x の値の端っこ(x=-4, x=2)でない場合には、途中の x は-4≦x<2 の範囲に含まれるので、「 ≦ または ≧(イコールも含む)」となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!