【穴埋めお題】恐竜の新説

最近「こどもおじばがえり」のCMをよく見るのですが、うちには小学1年生の息子がいてとても興味があります。
天理教のHPも見たのですが、イマイチよくわからなかったので質問させていただきます。

・何歳から参加できるのですか
・10日間くらいあるようですが、全ての日程に参加するのですか
・どんなことをするのですか
・費用はどのくらいかかるのですか
・現地へは個人で行くのですか(子供だけで)

参加したことがあるお子様の感想なんかも聞かせていただけると幸いです。

A 回答 (6件)

私は小学校の時は毎年行っていましたので少しでも参考になればと思い、書かせていただきます。



申し込みは、親が近くの教会に行って申し込んだと思います。
私は近くの教会から、その支部?(分教会によって支部が違い、泊まる詰所もその支部によって違ったと思います)ごとに、20人くらいの子供とつきそいの大人数人で、バスに乗っておぢばに行きました。(関東だったので半日以上かかったような)
お金は分かりませんが、所属の詰所では、食事の食券代だけで宿泊費はとられませんでした(詰所によっては、この限りではないかもしれません)

滞在日や日程は、たぶんその付き添いの大人の方がスケジュールを決めてどこかに申告していたのかなと思います。

いろいろな、子供には楽しいアトラクションやプール、あと名物(?)のおいしいカレーも食べれ、とても楽しかったです。お土産や自由行動、遠足みたいな感じでした。各所に、中学生のボランティア(←?少年ひのきしん隊といいます)の方々が、とっても冷えたおいしい麦茶をテントで飲ませてくれるので、何度もおかわりした記憶があります。また、アトラクションなどの待ち時間には、たぶん天理高校か天理大学の学生さんが、ちょっとしたみんなで出来るゲームをしたりしてくれました。
あと、夜にパレードがあります。パレードがいつまでも終わってほしくないなあと、見ていて思った思い出があります。

朝のおつとめや、多少の天理教のお話もありますが、(私はどちらかというと無宗教ですが)おしつけがましいこともなく、おつとめのときは知らなくても教えてくれました。

一緒に参加した子と仲良くなって、最後には泣いて別れたりとか、子供たちにはいい思い出が出来るのではないでしょうか。私も何人か友達を誘っていきましたが、みんな天理教ではありませんでしたがよかった、来年もまた行きたいと言っていましたよ。

そんな感じです。長々とすいません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
かなり楽しかったようですね♪
益々行かせたくなります!

お礼日時:2004/07/02 08:54

こんにちは。



昔、子供の頃参加したことがありますよ。
私の時はバスで、2泊3日でした。
期間は10日間ですが、イベントは毎日同じことをしています。
その10日間のなかで、全国から大体1泊か2泊くらいで「おぢば」に帰ってくるんですよ。
それぞれに日程は違うと思います。

どんなことをするか、基本は遊ぶ、です。
一応天理教の教え、考え方もお話をされたりがありますが、押し付け的ではなかったような…。
現に私は天理教ではなく、友達に誘われて参加しましたから。
プールやお化け屋敷、夜のパレードなど、楽しかったです。
修学旅行のような感覚でした。

費用はちょっとわかりませんが、泊るのは「詰所」というところです。
(天理市にホテルや旅館はほとんどありませんから)
ただ、イベントなどは無料、詰所の宿泊費も「寄付」というほとんどあってないようなものですので、交通費くらいのものなのではないでしょうか?
私の時は、帰りに遊園地に寄っていましたので、その費用もあったかもしれません。

現地へは、申し込んだ教会に集まるか、途中バスで拾ってもらったりしていました。

引率者もいますが、大多数が子供なのでとても楽しかったのを覚えています。
年代も違う子どもが集まって、旅行をするのですから、楽しいですよね。
今思えば、いい経験になったな、と思っています。

お近くに天理教の教会があれば、尋ねてみるといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました!
支部を探して聞いてみようと思います。

お礼日時:2004/06/30 22:07

母方の実家が天理市の近くです。


なので、少しだけ知っている知識を・・・
こどもだけでなく、信者さんはみんな夏に地場帰りを行います。
(子供の場合、宗教性が低いだけでしょうね)
天理市には天理教の施設が山のようにあり、母いわくみんな帰ってきた信者さんが、宿泊したりする施設だそうです。
ぶっきらぼうなホテルとも、官公庁とも言いがたい建物がたくさんあるので、
きっとその中のひとつに泊まるのだと重います。

些細な事ながら、ちょっとだけ補足でした・・・
    • good
    • 4

> ・何歳から参加できるのですか


> ・10日間くらいあるようですが、全ての日程に参加するのですか
> ・どんなことをするのですか

こどもおぢばがえり《参加方法》
http://kodomo.tenrikyo.or.jp/sanka/how.html

の説明によると、予め「日程計画書」に参加する行事を記入して申し込みを行うようです。
小学一年生ということですから、ハードな行事は避けるか見学するかと言うような選択になるのでしょうか?


> ・費用はどのくらいかかるのですか

こどもおぢばがえり《FAQ》
http://kodomo.tenrikyo.or.jp/sanka/faq.html

によると、

| 行事会場では、入場料のようなものは一切いただいておりません。
| 宿泊や食事について、詰所をご利用の場合は、宿泊が一泊1000円、食事は一食250円を、「お供え」としていただくのが基本となっております。

だそうです。


> ・現地へは個人で行くのですか(子供だけで)

基本的にはそういう事になると思います。
お近くに天理教支部などがありましたら、そちらに問い合わせてみると、地域の子供が団体で参加するような事があるかもしれません。

--
私は20年以上前に参加した事がありますが、地域の支部から20人くらいの子供(校区も違う、知らない子がほとんどでしたが)と引率の方と一緒に新幹線で移動という形だったように思います。10日よりは短かったように思います。
他の子と遊んでいた記憶がほとんどですが、食事の前になにか唱えたり、歌ったりしてたような?

宿泊に関しては、「詰所」というイメージではなく、旅館に泊まっていたような気がします。その場合、料金などはちょっとわかりません。

天理教の主催と言う事で、宗教はちょっと…と敬遠される方もいると思いますが、
・他の知らない子と共同生活することで得られる経験値。
・修学旅行的な楽しさ。
 (枕投げなどをやらかした記憶はあります。)
などを得られるイベントとして見ると、良い選択だと思います。

ただ、一時締め切りは過ぎちゃっているようですが…?

参考URL:http://kodomo.tenrikyo.or.jp/sanka/how.html, http://kodomo.tenrikyo.or.jp/sanka/faq.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
えっ!一時締め切り過ぎてましたか!!??
かなり行く気になっていたのでショックです・・・。
(まだ子供の気持ちは聞いていませんが^^ヾ)
支部に聞くという手もありましたね。
探してみようと思います。

お礼日時:2004/06/30 22:06

行ったことあります。


ただあんまり昔過ぎて覚えてないんです・・
がしかし10日も行きっぱなしでは無かった様な気がしますが・・そこらへんは昔なのでわかりません
現地へは近くの天理教の人が引率して子供達が集まって行きます。大きい子が小さい子の面倒をみてくれます。
行ってオリエンテーリングみたいな事をしました。
朝起きて、おつとめ(仏教で言うとお経あげるみたいな感じかな)してお掃除とかやったり・・説教をきいたり・・

費用に関しては全く判りません~
宿泊費と交通費位じゃないですかねぇ。
ばか高くはないと思いますけど??

子供ながらに面白かったですけどね。
子供だけで船に乗って旅行なんかに行きますよね~
あれと似た感じです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昔のことでも「面白かった」と記憶しているのでしたら、かなり楽しかったんでしょうね♪
益々興味が沸きました。

お礼日時:2004/06/30 21:59

こどもおじばがえり ではなくてこどもお「ぢ」ばがえりの様です。


こどもおぢばがえりで検索すると公式HPがHITしましたよ。
FAQも載っているので、ここでよく調べたらいいかと思います。
パッと見たところなんですが、年齢制限はない様で親同伴でも行けるみたいですね。

参考URL:http://kodomo.tenrikyo.or.jp/sanka/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!
記載のHPは既に見ているのですが、それでもくわしくはわからなかったので質問させていただきました。

お礼日時:2004/06/30 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報