プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっております。

標記の件ですが、実家の父親から相談があり、私も住宅の保険については素人ですので、何か良いアドバイスをもらいたく質問をします。

ある保険屋さんが、私の両親に、火災保険の見積もりを提示したのですが、それが、細かい内容は、省きますが、10年契約で約65万円でした。

両親ともに、高齢で年金暮らしなので、この65万は、とても高いと言っています。
そこで、息子の私に相談してきたのです。

ですが、初めに申したとおり、私も素人なので、よく分かりません。
10年契約で約65万円は、相場的には、どうなのでしょうか?普通なのでしょうか?

以下、実家の状況です。

占有面積 約54坪 178.930平方メートル
平成3年9月完成
建てたときの家の値段は、約2600万です。
場所は、青森県弘前市
構造は、H構造(木造2階建てです)


どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

今年10月に保険料の値上げがあり、10年以上の契約ができなくなりました。


まず、9月末までなら少しは安かったんですけどね。

まず、H構造はT構造に比べ2倍ぐらい高いです。
火災保険と言っても、火災以外に、風害、水害なども含めた総合保険だと思いますが、川や海から離れた高台に家があるのなら、水災補償を外すとかなり安くなります。

また、青森なら雪害の補償分も高い原因でしょうか?

地震保険も含まれていると、その分高いですね。
地震保険は最長でも5年間ですから、10年ならもう1回延長が必要です。

>占有面積 約54坪 178.930平方メートル
>平成3年9月完成
>建てたときの家の値段は、約2600万です。
保険金額を幾らに設定しているのか、ご両親しか住んでいないのなら、万が一の場合に53坪の家を再建するだけの補償が必要なのか?
もう少し小さな家=少ない補償額でも良いのかは検討する余地があります。

ネットで見積もりも取れますし、「保険の窓口」のような業者でも複数社の見積もりが取れますので検討されるとよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とアドバイスありがとうございました。
私の知りたい情報等があり、とても参考になりました。

これから、両親と相談して、決めたいと思います。
お世話になりました。

お礼日時:2015/11/19 17:07

いや細かい内容が重要だ。


保証がどこまでかによって随分変わる。
よくある時価払いの保険だと価値が低くなった家屋の補償額は小さいが 新価実損払いだと新築に必要な額の保証となる。
むろん 築何年かによって保険金額も変わるし 災害補償の内容も家財まで保証するものから一時金やら。
他の保険会社を呼んで 同程度の内容でいくらになるか聞いたら良いよ。
時間がかかるのが嫌なら リスクマネージャーや保険アドバイザーに聞くてもあるが どちらにせよ騙されないように。
    • good
    • 0

我が家は、33年前の建物で、



建物650万。

家財350万に入っています。

家建坪 30坪、土地 60坪 ローンは払い済みです。

木造2階建。

少し、安い加入金かなぁ~とは思ったのですが、、、。

取り敢えず1000万あれば、建て直せるかなぁー、、と。

月4270円の支払いです。年51万。

ですから、お父様の65万より我が家は少し安いですかね。

他に地震保険も入っています。

東京より電車で1時間です。
    • good
    • 0

県民共済がお手頃かも? 地震保険付き


農協も昔は良いとか 今は知らない・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!