アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日退職したので、傷病手当金をそれまでの分を何ヶ月かまとめて申請しました。
前もって送ってあったので退職の日には総務から「既に全て書類は処理して組合に送った」と報告を受けています。それから1ヶ月経ったのですが、離職票は無事受け取れたもののお金の方が一向に入金されません。前回(初回分から3ヶ月分位)は書類を総務に送ってからちょうど3週間で受け取れるという通知が手許に来たのですが、今回は既に2倍の時間がかかっています。
2回目以降の方が手続きに時間がかかるということはあるのでしょうか。
また、継続して退職まで1日も勤務はしていないのですが、不支給になるという可能性はあるのでしょうか。

自社の健康保険に入っていて、前回同様恐らく直接私のもとにお金が振込まれることになっています。
(社会保険のお金はその都度会社に払っていました)次の就職の準備で少し大きなお金を動かそうと思っており、受け取れなかったときのことを考えると新生活で貯金がギリギリになってしまうので不安です。もしお分かりになる方いらっしゃいましたらご教授下さい。お願いします。

A 回答 (1件)

的がずれた回答になるかもしれませんが、退職日に出勤してしまうと退職日以降、傷病手当金を継続して受給できない可能性があります。

退職日に出勤していなければ、医師の診断を引続き記入してもらうことで、退職後も引続き傷病手当金を受給できます。医師が就労不能と診断し続ければ最高で1年6ヶ月継続して受給できます。
組合の処理時間は通常一定と思われますので、著しく遅れている場合は、会社もしくは直接組合に確認した方がよいかもしれません。
ちなみに、退職後20日以内であれば、社会保険の任意継続手続きというものもあります。
国保と比較して選択するとよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!