プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、某大手企業でバイトしています。
勤務日数・実働時間数的には正社員と同等の量です。
しかし、所詮はバイトですから給料は少ないです。
少ないにも拘わらず、福利厚生は高額な金額を引かれるので手取りは12~13万円程度しかありません ( 16~17万円程度の収入に対して4万円も引かれるので ) 。
足りない分を他で働いて補填しようと思っていたところ、自宅から徒歩5分圏内の所にコンビニができることになりました。
面接をしてみたところ、採用になったのですが、新店のオープニングスタッフということで、開店前に1日だけ研修をしないといけないとのことです ( 3時間の研修前半 → 1時間休憩 → 3時間研修後半 ) 。
研修は上述のバイトの休みを利用して受けることになります。
ただ、幾ら自宅から徒歩5分圏内といっても、3時間2コマで計6時間。
前半の研修が午後から始まるので、研修だけで丸1日潰れます ( 後半の研修が終わるのは 20:00 ) 。

開店前のコンビニなので客が来ることはありませんが、この開店前の研修って、給料の対象になるのでしょうか?
私としては本業の休みを丸1日潰して受けることになるので、いくら客の来ない研修であっても無給では納得できないので。

面接の段階で給料について質問するのは愚問になると思って訊きませんでした。
新店コンビニの開店前研修を受けたことのある方、ご回答願います。
また、こういった事例は法律上では如何なっているのでしょうか?

A 回答 (5件)

使用者の指示によって拘束時間が発生するのであれば当然給料も発生します。


日給とか言ってる人もいますが、普通は時給計算です。
    • good
    • 0

法律上は 事前研修が強制なら当然有給ですし 任意参加なら無休でも問題はありません。


でも、オーナーが 研修は無給だから任意で来なくてもよい しかし来ないなら初日からしっかり働くようにと言われ 少しでもミスすると「研修に来ないから こうなるんだ」と厳しく叱責するケースもあるようです。
    • good
    • 0

No.2です。

だから、日給支給が一般といってるでしょう。仕事は金だけじゃあ無いと、いってるだけですよ。解りませんか、御理解いただけ無いのは、残念です。
    • good
    • 2

日給支給が一般ですが、貴方、仕事を舐めてませんか。

お金を頂くということは、立派なプロですよ。正社員もアルバイトも、御客様には、関係有りませんよ。マニュアル対応していれば、イイと思っていませんか。見る人は見ていますよ、プロとして対応して下さい、そうすれば正社員も可能ですよ。それを望んでいればの事ですが。きつい回答かもしれませんが、貴方を思ってのことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何を言ってるんですか?
私は研修が給与対象かどうかを訊いているんです。

お礼日時:2015/11/25 11:08

普通は、給料が出ますよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!