プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NTT西日本のフレッツ回線に入っていて、ドコモの携帯電話に入っているので「ドコモ光でプロバイダーも継続して使っているOCNの方が安い」と思ってドコモ光に変えました。

今までは20時から24時の間でも最低でも50Mbpsの速度が出たのに、最近では2.5MbpsとYoutubeを見るのがやっと、フールなどを視聴するのには最悪の環境になっています。日中は80Mbps出ているので問題はありません。

OCN側も増設工事等をしている関係で工事完了後は問題なく使えますが、2週間後は最悪の速度の状況が続いています。
↓関連URL↓
http://support.ntt.com/ocn/information/detail/pi …

色々調査しましたが、どうも「ドコモnet」と言うプロバイダーが原因らしく、OCNの回線を間借りしているので結果OCNの回線が逼迫するらしい話をネットでつかみました。

↓関連URL↓
http://flow78.sakura.ne.jp/wp/?p=2151

やっぱりISP(インターネットのプロバイダー)を知らないユーザーがドコモnet(事実上のOCN回線)ばかり選んでいるので結果速度が遅くなるのでしょうか?夜間は今まで遅く無かったのにドコモ光(光コラボレーション)

他にもWindows10の無償アップグレードが原因と言う話を聞いたことがありますが、それでも事態は収束しているのに、どうも原因が分かりません。

本当の原因はなんなのでしょうか?他のISP(@nifty NTTぷらら So-net等)はこの様な事態が起こっているのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

ようは簡単で、NTT西エリアではNTT出口・OCNの接続口が混雑に限界が来ている→NTT西・OCN共に設備増強が間に合わない。

なのにNTT西が隼推し・OCNが契約者数を増やしている影響だと思います。
こういうのはよくNTT西に速度が遅いからと電話してサービス情報サイトで「ISP抜けたのは1Mbpsですがサービス情報サイトでは○○○Mbps出ているからNTTには問題ありませんISPに電話してね」みたいな感じでISPに電話しても「承知の上です。でもどうする事もできないんです」で終わるか、または「NTTへ」みたいな感じでたらい回しの刑に合う様なのが目に見えています。現段階では実際はどうする事もできないんです。できるならさっさとしています。
OCNではNTTが悪い、NTTではOCNが悪いって実際はNTT西、OCN共に問題あると思います、増強っていうのはNTTの許可がないと増設ってできないんです。なので両社共に協議はしていると思いますが、それが早急だろうと、普通だろうと単なる間に合っていないだけ、当方のあくまでも意見ですが、1年~3年くらい乗り換え勧誘や契約は中止して増強などに費やせばいいと思います(でもそうすると企業ですから収益が・・・、赤字が・・・って話しになりますね)

推測ですがドコモnetは結果的にはOCNの接続口を使っている可能性がありますが(IPアドレスがそうだから)ドコモnetは孫設備で親はOCN設備って感じなのかも。そういった利用形態はフレッツ光で言う○○EC○AN○や○ュー○ョ○はII○系(親)J:COMなら親またはNWが○DDIです。そういった利用形態のプロバイダはたまにあります。だからやはり影響は受けているでしょう。連休の高速道路のサービスエリアやインターチェンジと同じです

>他のISP(@nifty NTTぷらら So-net等)はこの様な事態が起こっているのでしょうか?
西日本エリアはどのISPでもこういった事象は起きていると思います。逆に起きていないなら、嗅ぎつけて大移動でしょ?(プロバイダの乗り換え)そうすると隼&OCNみたいな事象がどこでも起こりうる
当方のお勧めなら旧接続プラン(例えば光プレミアム、光ネクストの100Mbps)などは出口、接続口が隼に移行に伴いがら空きになっている可能性があるので旧プランにて利用するのが良いかもしれません。回線自事業者ごと乗り換えも良いと思います
あくまでも当方の意見です。自己責任で検討しましょう
    • good
    • 0

コラボ光はいずれのプロバイダも誤差の範囲です。


足回りにもお金をかけているKDDIや電力系にすれば改善しますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!