プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。ビスタ2007です。8年ほど使用しています。
コンピュターの容量と保存状態についてのフッシュ的な疑問が湧き、気になります。
現在、特に困っての質問でなく、恐縮ですが教えて下さい。愚者の勉強の相手をして下さい。
私は、動画とか写真には興味が浅く、保存に対して容量的に困っている訳ではありません。
動画を自分で保存したことはありません。写真の方は、イラスト図巻と100枚程度のです。

また、容量問題で、CディスクからDディスクに移動と云ったこともしたことありません。
※CディスクからDディスクに移動についてはやりかたも知りません。勿論知識として知っておきたい気持ちはありますが-----。

知りたい本題ですが---。
①Cにはどんなものが入っているのか?。Dにはどんなものが入っているのか?
Cには重要なものが入っているので削除などしないようにと教えられている程度です。
※Dの中身もよく解からないので、いじったことはありません。
Dは予備容量的に捉えていましたが、初めから何か入っていたように思います。どんなものが入っているか知りたいものです。
CもDもコンピューターをダブルクリックすると項目がでてきますが、難しそうな名称がでてきて内容は理解不能です

②ちなみに、ワード・エクセル等で作品を作成し、特に指定しなければ、ドキュメンドにはいりますよね。このドキュメントはCに保存と捉えていますが正解でしょうか?

③別件ですが、コンピューターのプロパティーを開くと、システムの欄に「メモリー容量として「2.00GB]と表示されますが、これと「C]「D]の関係及びこれの立ち位置(入っている箇所)等のイメージが湧きません。

Q&Aで簡単に答えられる事項ではないかと思いますが、捉え方(全体像)だけでもお教え頂きたくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ①標準設定では、Cドライブに「マイドキュメント」が用意されているので、一般的な保存(何もしない)であれば、Cドライブに保存されること、納得しました。
    ②メモリー容量については、「C]「D]に関係ななく、作業用容量であること納得しました。
    ③通常」C]ドライブには~存在するものもあります(上段3行)については、いまいち理解しかねていますので、他の方々の意見も合わせ、もう少し熟読してみます。
    御礼は後ほどにさせていただきます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/27 19:18
  • うれしい

    ワァー” まだ1章~7章までスラーとしか見ていませんが、今回疑問も含め、もやもやしているたくさんの疑問解消に大変役に役立つURLを提示頂き、今夜から少しずつ、じっくりと勉強教材として活用させて頂きます。「楽しみ」の教材ありがとうと云った心境です。感謝です。

    尚今回疑問についての御礼は後ほどにさせていただきます。とりあえず、仮御礼まで。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/27 19:41
  • うれしい

    報告です。昨日から今日までで、1~3章まで一気にみさせて頂きました。
    2点ほど知らなかった。2点ほどやはりそうだったか。がありましたが、トータル的には、100%に近い理解ができました(どんなものか知り得たも含めですが)
    4章以下もがんばります。

      補足日時:2015/11/28 10:11

A 回答 (2件)

通常Cドライブにはシステムを含むデーターを収納しています。


DドライブはHDDを仕切りフリーのデーターを収納することが可能になってます。(時にはリカバリー(端末の初期化に必要)領域で存在するものもあります)

一般的に利用されている場合はCドライブに『マイドキュメント』があるため
作成した物やカメラから取込んだ画像等を保存しております。(Windows標準の設定)
Word・Excel等で何か作成した物を保存する場合に『名前を付けて保存』を選んで
Dドライブを選択しない限りCドライブの『マイドキュメント』へ保存されます。

つまりは、意図して保存をしない限りDドライブ内は何も無いかと思われます。
(※正直HDDの中身については利用者次第なので不明というのが適切かもしれません)

コンピューターのプロパティにあるメモリ容量は
保存領域の容積を指しているものではなく
PCが動作するために必要な一時保存(作業用)メモリーなので『C』・『D』とは無関係と捉えて良いと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDと作業用のメモリーの区分はっきりと理解できました。
マイドキュメントの立ち位置も理解できました。
有難うございました。

お礼日時:2015/11/29 12:58

http://irk.or.jp/kaga/pc/pcindex.html
↑を熟読される事をお勧めします。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひととうり、1~7章勉強させていただきました。まだ実践してみないと自分のものになっていないものもありますが、大変勉強になりました。これからも都度活用させていただきます。 今回に疑問については、第3章あたりの熟読が必要ですね。有難うございました。

お礼日時:2015/11/29 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!