dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当日は、風が強く、ホームセンターで木材(さん木25*60*4000 6本1束のもの)3束とポリカ波板(10尺)1枚を購入し
台車に乗せ(さん木の上にポリカ波板)、ホームセンター建家から駐車場に出たところで
強風に煽られ、ボリカ波板が飛ばされ、それを拾いにいくため台車から手をはなし
ポリカ波板を拾って台車のところに帰ろうとしたら、台車が強風に煽られ
駐車場に少し勾配があったのとで、台車が動き出し、駐車している車と接触をしました。

このような車と車の事故ではない接触事故の場合、自動車保険の適用をうけられないので、自費での対応のため
責任の所在、損害賠償、慰謝料等どのように考えればいいのか。
どのように対応すべきか迷っております。
どなたかアドバイスをお願い致します。

■相手車の被害状況
軽乗用車
右フロント、リヤドアに木材の先での擦り傷
磨きで対応できそうだが、対応しきれない場合は、
ドア(フロント、リヤ)を塗装

■修理費用見積もり
磨き 2,000円~10,000円
塗装 60,000円~73,000円

A 回答 (11件中1~10件)

"責任の所在"


  ↑
質問者さんに責任があります。
お店には、原則責任はありません。
ただ、店の敷地内の構造に瑕疵があって
そのような事故が発生した場合であれば
お店にも責任が発生しますが。


”損害賠償”
  ↑
生じた損害の全部です。
全部というのは、常識上元通りにするための
費用とか、交通費などです。


”慰謝料等どのように考えればいいのか”
   ↑
その車が特別仕様であるとか、親の大切な
形見だとか、そういう特別な場合でなければ
慰謝料は発生しません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/12/04 19:32

質問者さんの過失が100パーセントです。


質問者さんは、全額を賠償する義務があります。
全てを弁償して下さい。

>自動車保険の適用をうけられないので

自動車保険や火災保険に付いている、個賠を使って下さい。
代理店に電話一本入れれば、それで全てが完了します。
通販の場合は諦めて下さい。
    • good
    • 2

自分が重大な危害を避けるため止むを得ずした行為については 緊急避難措置として、それなりに免責される場合は有りますが ご質問の場合は緊急避難措置には該当しませんし 不可抗力にも該当しないでしょう。


その賠償の方法等は 他の方の回答の通りです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/12/03 20:16

相手車のメーカに行って、修理費用見積もりが妥当であるかを


問い合わせをすればいい。

車と車の事故ではないとしても、あなたの契約している任意保険会社の
担当者に聞けばいいです。事例に近い賠償額を紹介される。

責任の所在はあなたにあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/12/03 20:16

えっ!別に迷わんでもえぇのとちゃうん?


>責任の所在、損害賠償、慰謝料等どのように考えればいいのか。
簡単でんがな!
>責任の所在、
あんさんが全て悪い。
>損害賠償、
先方はんが納得の行く修理費を出す。
磨きだけでえぇって言ったら
>磨き 2,000円~10,000円
いやいや・・・塗装ですわ!なら
>塗装 60,000円~73,000円
そんでもって別に「代車代」要りまっせ〜!
>慰謝料等
菓子折りだけでえぇ!
先方はん「怪我」しとらんのでっしゃろ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/12/03 20:15

火災保険などに付帯するものに「個人責任賠償保険」と言うのがある


日常生活のチョットした不注意による損害に対する保障

そんなのに加入していれば使えそう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
加入している自動車保険に連絡をした際、「個人責任賠償保険」の話が出ましたが、
残念ながら加入していません。

お礼日時:2015/12/03 20:12

何か損害賠償保険に入っていませんか?



自動車保険に付いている場合もあるし、クレジットカードに付いている場合もあるのですが。

色々と探しても加入していないのであれば、残念ですが自腹です。
ただ、慰謝料は不要です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/12/03 20:08

当然、全額負担ですね。

不注意 というか、アンラッキー というか、
仕方有りませんね。
磨き、塗装、乾燥 以外に、代車費用が有ります。
3日間の修理として、8,000円の代車でしたら、24,000円が、プラスされます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
今回の場合、見積もりに代車費用は、含まれているようです。

お礼日時:2015/12/03 20:08

#2です。

ご存知とは思いますが、このサイトの専門というところをクリックすると、専門家の方に質問することができますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/03 20:02

相手が人じゃなくて良かったですね。


運が悪かったですね。
仏滅三隣亡と思って、誠意を以て直に対応した方が、相手も同情してくれるのでは?
でも、割り引いてくれるかどうかはわかりません。
以後、気を付けましょう。
今後は、こうしたことを含めた保険対策を考えた方が良さそうですね。お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/12/03 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!