アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めまして、お世話になります。
職場での個人情報の取り扱いについて、疑問に感じていることがあります。

アルバイトで働いています。
営業(正社員)の方が、お客様に記入していただいたアンケートの写メをLINEに送ってきます。

アンケート用紙の表には、お客様自身で記入された、住所、氏名、電話番号、お子様の氏名、生年月日、お子様が通っている幼稚園や学校名があります。

裏面には、営業担当がお客様から聞き出した情報、仕事の有無や勤務時間、休日、興味のあることなど。また、お子様の病気について書かれていることもあり、バツイチや再婚などお客様から聞き出した色々な情報が書かれています。

個人情報をLINEで送る理由は、営業が取得したアンケートの顧客情報を帰社してから会社のパソコンに入力するより、アンケートを取得した都度、社内勤務のバイトのLINEに送って、バイトが入力した方が、営業が早く帰ることができるからとのことでした。
(1日のアンケート数は、少ない日で2、3枚。多い日で6枚前後なので、10分から30分程度で終わります)

採用されたとき、秘密保持誓約書を書きました。それには、会社の許可なく個人情報を持ち出してはいけない。違反した場合には、損害賠償うんぬんの記述もありました。

以前、上司にこの件について、バイトの個人所有のスマホに個人情報を送って大丈夫なのですか?と聞きましたら、大丈夫ですと言われましたが、本当に会社(本社)が許可しているのか疑問です。

ちなみに、個人情報をLINEで扱う上での注意点や説明もありませんでした。

もし携帯を紛失してしまい、個人情報が漏れてしまったら?ついうっかりアンケートの写メを社外の人にLINEしてしまったら?など、可能性としてそのような過失も考えられると思いました。

LINEで個人情報を送ることは個人情報漏洩のリスクが高いと感じています。

もし、バイトの過失で個人のスマホから個人情報が漏洩した場合、秘密保持誓約書にサインしている以上、私達バイトの責任に問われると思うのですが、携帯を絶対に紛失しないという約束はできません…。

また、社内勤務のバイトだけでなく、数名のバイトもLINEのグループに入っており、シフトで休日であってもアンケート用紙の写メは送られてきます。

LINEのセキュリティがどの程度なのか分かりませんが、漏洩リスクの高いバイトのLINEに送らず、営業の方が出先から会社のバイトに与えられているパソコンに直接写メを送るなどして、それをバイトが入力する方が安全かと思うのですが、個人情報の取り扱いについて改善して欲しいと思ってしまいます…私の頭が固すぎるのでしょうか?

A 回答 (2件)

個人情報は今、うるさくなってはいますが100%守りきるなど不可能に近いです。


企業と言っても結局は個人の集まりですから、一人一人が意識を持つ必要があり上司は部下に重要性を伝える事しかできません。
誓約書も会社のマニュアルなだけであり、情報漏洩の際は最善の努力はしたといういいわけでしかないですね。
上記の内容だと、社員が早く帰る為に編み出したマニュアルの抜け道の様に感じます。しかし、明らかに秘密保持の違反です。
会社ぐるみなのか、一部の社員だけなのかは分かりませんが本社にバレれば大事なはずです。
この件で損害が発生し大問題になったとしても、アルバイトの立場で社員からの指示という理由であれば、過失があると判断されても軽い罪ですみます。
現に今、情報漏洩に疑問を持っていますから過失と判断される可能性は高いです。
とは言っても、たぶん罪にはなりません。
罪になるのは社員や責任者なはずです。
しかし、係わった人間なので解雇となり、長い時間 事情を聞かれ、得はしません。
対策としては本社に密告するという手もありますが、これは危険を伴います。
同じ職場の社員に見つかれば、気まずいですし、イジメの対象となります。
本社も正確な事が分からないと動けないので、しっかりとした証拠集めが必要となります。
仮にそこまで、うまくいっても被害がでてない状態では本社からの指示も甘く厳重注意と言われマニュアルが一つ増えるだけかもしれません。
次に同じ職場の上司に訴え続けるという手段もありますが、早く帰れる状況を上司が手放す事は考えなくく、またバイトという立場では聞き入れてもらえないと思います。
結果、今の状況を改善するには多大な努力と時間が必要であるという事です。
そこまで、出来ないのであれば自分にできる最善の秘密保持だけはして、おとなしくしているのが得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めまして、こんにちは。
この度は貴重なお時間を割いていただきまして、本当にありがとうございます。

カズちゃん様の言う通り、本社に話したら気まずくなってしまうということも十分考えられます。

波風を立てずに解決する方法があるといいのですが…。

お礼日時:2015/12/13 12:50

コンプライアンス順守を形だけしている企業が


世の中に蔓延して困ったものです。

あなたの感覚がまともです。

改善を求めて少しでも安心な運用を心掛けましょう。


~営業の方が出先から会社のバイトに与えられているパソコンに直接写メを送るなどして、それをバイトが入力する方が安全~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初めまして、こんにちは。
この度は貴重なお時間をいただきまして、本当にありがとうございます。

carkurui2020さんの仰る通り、形だけという企業が多いのでしょうね。
何かが起きてからでは対処するのではなく、未然に防ぐことが大切だと思います。

形だけ、口だけで行動が伴わないのが一番信用できません。

お礼日時:2015/12/13 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!