映画のエンドロール観る派?観ない派?

テストで『浮動小数点』を説明しなければならないのですが、どのように書けばいいのでしょうか?そもそも浮動少数点とは何ですか?

A 回答 (4件)

大学の授業ですか?大学なら例えばIEEE754の仕様について誤差の評価などエライ専門的な内容にもなり得ますが、浮動小数点ってなに?というレベルなら簡単に言うと有効数と指数によって表現する方法です。

例えば1.23x10^3と言うように。こうすることで少ない数字で広い範囲の数を表すことができるわけです。コンピュータ内部で主に使われています。

例えばIEEE754倍精度浮動小数点は64ビット(2進数で64桁)で表され、一番大きな桁が符合(+/ー)、次の11桁が指数、残りの52桁で仮数を表します。

浮動小数にたいして固定小数もあります。参考URLの中にありますから読んでみて下さい。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%AE%E5%8B%95% …
    • good
    • 0

No.3の訂正



>この場合、表現できる範囲は0.99~99.99までです。
訂正:この場合、表現できる範囲は0.01~99.99までです。

>この場合、表現できる範囲は0.9999~9999までとなります。
訂正:この場合、表現できる範囲は
0.0001~0.9999
0.001~9.999
10.00~99.99
100.0~999.9
1000~9999
です。
    • good
    • 0

簡単な説明を・・・


まず浮動小数点とは、ある決まった範囲の中で小数点の位置が変えることができる表記法です。

固定小数点と比べると一目瞭然なのですが、
10進数で4桁の固定小数点と浮動小数点を考えて見ましょう。

固定小数点の場合○○.○○と、あらかじめ場所が決まっているとします。
この場合、表現できる範囲は0.99~99.99までです。

浮動小数点の場合○○.○○となっていても、小数点の位置を変えられるため
○○○.○や○.○○○、さらには.○○○○、○○○○.とすることもできます。
この場合、表現できる範囲は0.9999~9999までとなります。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報