

大変困ってます。どうかお知恵をお貸し下さい。
1ケ月位前、某オークションで
「犬のノミ&ダニ フィラリアの薬を格安で手に入れる方法」とやらの有料情報を落札しました。
内容はというと、オーストラリア↓(確か)の会社から個人輸入をするというものでした。
http://svc006.srv003.inetserver-2.com/catalogue/ …
大変魅力的な値段ですぐ注文。数日して、税関よりハガキが、農林水産省消費・安全衛生管理課というところから10数枚ものFAXが送られてきました。急いでTELをすると「注文した商品は、誓約書や商品説明書、動物用医薬品指示書等の書類を揃えないと輸入が出来ない。手続きが非常に困難。また○○という成分が入っており、注文した会社に揃えてもらわないといけない書類もあり、今回の個人輸入は困難ではないか」とのお話でした。また、税関に商品が止まっているだろうということでした。
商品が手に入らないのは諦めるとしても問題は支払いです。すぐに、上記の会社へメールを送り事情を書き支払ったときの確認メール (WorldPayという又違った会社のようです)をコピペして取り消しを求めるメールを送りました。↓URLと◆の部分を貼り付けて送りました。◆お客様のお支払い... 時間 6 Jun 2004 12:42:15 GMT 支払額JPY 25,990 購入先 Vet Products Direct. サプライヤー参照番号:81501- 決済ID73590713 ◆手元に商品がなのに高い請求がきてしまいどうしていいのか分かりません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同webページ内に、
個人輸入
http://svc006.srv003.inetserver-2.com/catalogue/ …
| 商品が税関で止められ場合にキャンセルをされます場合は、商品が返送されましたら返金させていただきますのでご連絡ください。
などとキッチリ掲載されています。
税関に連絡、さっさと送り返してもらってキャンセルすると良いのでは?
--
| 手元に商品がなのに高い請求がきてしまいどうしていいのか分かりません。
こちらの会社にしてみれば、商品を確実に発送したのに代金の返還請求がきてしまい…って事になりますし。
--
例えば、Yahoo!オークションですと、出品禁止の商品として根拠を伴わない情報などが規定されています。
今回の場合は、上記のような注意書きが伴っていなかったのなら、完全な商品とは言えません。
こういう商品に入札してしまいますと、相手は味をしめて出品を繰り返し、被害者を増やす事になります。
代金の返還や、一度つけた評価の変更は面倒だとしても、最低でも取引のコメントに事実関係を記載して、同様の被害者が増えないような毅然とした対応を取るべきだと思います。
参考URL:http://svc006.srv003.inetserver-2.com/catalogue/ …
この回答への補足
早々のレス有難うございます。
>などとキッチリ掲載されています。
税関に連絡、さっさと送り返してもらってキャンセルすると良いのでは?
見ましたら確かにそのように書いておりますね。
すみません 見落としていました。
>こちらの会社にしてみれば、商品を確実に発送したのに代金の返還請求がきてしまい…って事になりますし。
そうですね、注文した会社も困っているかもしれませんね。個人輸入が無知な私が手を出すものではないと
後悔しております。
先程、注文した会社から英文のメールが来ました。
意味が解らずで、面倒なことになってしまいました。
Hi
If your products are caught in customs once we received them back we will refund you, if you ordered mulitiple products we can only send two items in each parcel so you should have them shortly
Leichelle
>こういう商品に入札してしまいますと、相手は味をしめて出品を繰り返し、被害者を増やす事になります。
情報提供者は、私が注文した時は悪い評価はゼロだったのですが、農林水産省からの連絡があった際不信に思い、評価を見てみますと
「日本語で簡単に注文出来、2週間で届くとうたってたではないか 何万も請求だけきてこれは詐欺ではないのか!」
と、お怒りになられてる方の悪い評価がありました。
そうですね、私も冷静に今までの流れをきちんと記載する必要があるように思います。
お忙しいところ有難うございます。
何とかクレジット会社は保留にして頂き、税関からも返送手続きのハガキを郵送して頂くこととなりました。
良きアドバイスを頂き感謝しております。
本当に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
> 意味が解らずで、面倒なことになってしまいました。
簡単な英文と思いますが、、、、
要するにもし税関に止められてしまった場合は、商品が彼らの元に戻ったら返金します。(つまり一度は支払う必要あり)
また複数注文したい場合は一度に遅れるのは2個までです。(2個単位で梱包する)
ということですから、税関に送り返してもらうと共に、一度支払を行い、後で返金を待つということですね。
具体的に送料に関する取り扱いがどうなるのか(どちら負担か)、また返金の方法はどうするのかを問い合わせた方がよいでしょう。
現時点では特にトラブルになっているとは思えませんよ。
そうですね、引き落とし日は目の前でしたことと
解らない英文の返信がきたこともあり
どうして良いのかわかりませんでした。
ご丁寧なアドバイスを下さり有難うございました。
なんとか現状は引き落としは保留までもっていけましたので、送料のことなども含めて無事に返品まで
終わらせたいと思います。
解決とさせて頂きます。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 「Store専門ショップ」というサイトで商品を購入したのですが詐欺サイトかどうか判断と、その後の対応 2 2023/08/20 16:18
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ネットスーパー 個人輸入でサプリを購入しようと考えています。 商品代金と輸送費を合わせて16666円以内ならば関税が 1 2023/02/01 21:50
- 財務・会計・経理 請求金額について 5 2023/04/10 09:17
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- docomo(ドコモ) 商品購入等のWeb口座振替。(ドコモ) 1 2022/04/14 01:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オーダーメイド商品を販売しております。 商品ページの1番上に注意書きとして、 オーダーメイド品の為1 2 2022/10/21 17:17
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 先日あるサプリを定期購入で注文し、支払いはコンビニ後払いにしました。 同時期に複数同じような方法で色 2 2022/08/09 20:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯海外発送について
-
税関告知書について
-
税関でアダルトDVDを没収されま...
-
住所を書くときの「~コーポ」...
-
英語で住所「○○市」は「-shi」...
-
兼任の肩書きってどう表現すれ...
-
WordでA41枚を分割(例えば、8...
-
住所の英語表記について(京都...
-
ビル名の英語表記
-
英語で「○○町(地名)」を表記...
-
western characters? 意味
-
パリへ冊子小包
-
英語で書類を書くことに
-
flat numberとは何ですか?
-
英語で自分の住所を記す際、○○...
-
resumeをFAXする際の送り状
-
バチカン市国の特産物、名産品
-
カードで買い物
-
住所を英語(半角英数)で書く...
-
オーストラリアへ荷物送り状書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税関でアダルトDVDを没収されま...
-
アメリカに住んでいる友達が僕...
-
海外から商品を購入して販売元...
-
海外でもらったものにも関税が...
-
ドイツに小包を送りたいです。
-
EMS郵便の税関手続きに要する日...
-
アメリカ乗り継ぎの税関について
-
海外へ匿名で小包を出せますか?
-
日本からタイへEMSで私物(日本...
-
海外への小型包装物(ハンカチ...
-
アメリカから日本へのプレゼン...
-
ドイツへの小包にかかる税金に...
-
低レベルな質問ですみません。...
-
海外で荷物を受け取るときの税金
-
外国から到着した郵便物の税関...
-
関西空港
-
喫煙用のパイプの持込。
-
海外旅行先で物を売れる場所っ...
-
海外宛てCDを郵送したいのですが
-
中国サイトから、商品を購入し...
おすすめ情報