アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

sin4nx≧sinx ・・・・・・① (0≦x≦π/2, n:正の整数)

①をみたすxの範囲を求めたいのですが、

x=0のとき、①をみたすので、xの区間を0<x≦π/2として考える。

このとき、0<4nx≦2nπ

これ以降どのように考えればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

①の状態で、単位円の状態を考えてみてはどうでしょうか。


x+2kπ≦4nx≦(π-x)+2kπ (kは整数)と範囲が得られ、これを式変形すると
2kπ/(4n-1)≦x≦(2k+1)π/(4n+1)となります。ここで0≦x≦π/2であるから、
kの範囲は、k=0,1,...,n-1となり、範囲が求まります。
 もしくは①の状態からsin4nx-sinx≧0で和積変形してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
単位円を使って考えたら分かりました。分かった気になっているだけかもしれませんので、また何かありましたら質問させていただきます。
今度は、和積公式を使って考えてみます。

お礼日時:2016/01/22 18:35

sin4nx≧sinx ・・・・・・① (0≦x≦π/2, n:正の整数)



sin4nx-sinx≧0

三角関数の和と差の公式

sinp-sinq=2cos[(p+q)/2]sin[(p-q)/2]

を使って

sin4nx-sinx=2cos[(4n+1)x/2]sin[(4n-1)x/2]≧0

ゆえに

1)cos[(4n+1)x/2]≧0 かつ sin[(4n-1)x/2]≧0 または

2)cos[(4n+1)x/2]≦0 かつ sin[(4n-1)x/2]≦0

の場合がある。

1)-π/2+2mπ≦(4n+1)x/2≦π/2+2mπ かつ 2mπ≦(4n-1)x/2≦2(m+1)π  (mは整数)

すなわち

 (4m-1)π/(4n+1)≦x≦(4m+1)π/(4n+1) ①

かつ 

 4mπ/(4n-1)≦x≦4(m+1)π/(4n-1)    ②

0≦x≦π/2を満たすためには

  0≦(4m-1)π/(4n+1)≦(4m+1)π/(4n+1)≦π/2 ⇒ 1≦m≦(4n-1)/8

  0≦4mπ/(4n-1)≦4(m+1)π/(4n-1)≦π/2 ⇒ 0≦m≦(4n-3)/8     

これらを同時に満たすためには
 
  1≦m≦(4n-3)/8            ③

このような整数mが存在するためには

  n≧3                 ④

n=3 ⇒ m=1 ①より 3π/13≦x≦5π/13、②より 4π/11≦x≦8π/11

          ⇒ 4π/11≦x≦5π/13

以下、このように順次解を求めればよい。

n=4 ⇒ m=1

n=5  ⇒ m=1,2

n=6  ⇒ m=1,2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
和積公式を使って解いてみたのですが、

1)-π/2+2mπ≦(4n+1)x/2≦π/2+2mπ かつ 2mπ≦(4n-1)x/2≦2(m+1)π  (mは整数)

すなわち

 (4m-1)π/(4n+1)≦x≦(4m+1)π/(4n+1) ①

かつ 

 4mπ/(4n-1)≦x≦4(m+1)π/(4n-1)    ②

の2mπ≦(4n-1)x/2≦2(m+1)πの部分は、2mπ≦(4n-1)x/2≦π+2mπで、変形して4mπ/(4n-1)≦x≦2(2m+1)π/(4n-1)のようになると考えました。どうでしょうか?

お礼日時:2016/01/22 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!