アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はただのフリーターなのですが
バイトの社員から「ここの社員になれ!」と
1年前から言われており

給料明細書も出さない
ブラック企業的なルーズな会社のため
社員には「本業をやってる」と嘘をついて
ごまかしてきました。

しかしマイナンバー制度が出てから
提出は義務なので出しましたが
給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の提出については
よくわからない不安があるので悩んでいます。

私は本業と、かけ持ちではない1社のバイトのため
申告書の提出すれば年末調整され
所得税は正しく決められると思いますが
とにかく社員に本業をやってないことが
バレたくありません。

ここで2つ質問です。

申告書を提出したら社員に本業がやってないことが
年末調整とか所得税で分かってしまうのでしょうか?
ちなみに今も所得税は引かれていますが住民税は
引かれてません。

バイトと別の質問ですが…
私は一昨年まで無職で去年はバイト10万円くらいの収入で
申告書も確定申告をしていませんでした。

しかし市役所から毎年届く
「去年は何で収入を得てましたか?」という書類に
貯金と無職の欄に書いて送っていたら
住民税もなく国民健康保険も無職の時と同じ金額で
安く支払っていました。

しかし今年からは収入13万くらいあります。
ここでもその申告書を提出することにより
申告書が確定申告と同じ役割になり
住民税も発生し国民健康保険の値段も
変わってくるのでしょうか?
去年と2、3万しか変わらない収入です。

この場合、申告書を提出しなければ
所得税は高くなっても
住民税や国民健康保険の値段は今までどおりなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 知識不足で申し訳ありませんが。
    今の現状です。

    ○給料明細には住民税は0なので給与天引されてない状態です。
    ○意味が違うかもですがここのバイトは社会保険に入れません。
    ○昨年の源泉徴収票はもらえませんでした。
    ○国民年金は免除になっています。
    ○去年も申告書は書いていませんでした。

    上記私は、
    率直に申告書を出さないといけないのですか?
    そして
    昨年の源泉徴収がない場合
    どうしたらいいのでしょうか?

    申告書を出したら
    確定申告扱いになると前聞いたのですが…
    それだけだとどうなってしまうのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/01/27 20:03
  • P.S
    こここのバイトはブラック企業的な会社で
    社員も理解しておらず
    今まで申告書も源泉徴収も一度も言いませんでした。

    たぶんマイナンバーで突然
    言い出したため、私も
    よくわからない状態です(汗)
    ちなみに一人暮らしです

      補足日時:2016/01/27 20:11

A 回答 (4件)

>申告書を提出したら社員に


>本業がやってないことが
>年末調整とか所得税で
>分かってしまうのでしょうか?
分かりません。
他の会社のことなど分からないです。
但し、住民税が給与天引きされる
ようになると、前年の所得額は会社に
通知されますから、収入金額がその会社
の分だけであることは見えてしまいます。

本業分は自営業など、事業所得として、
別に普通納税しているという言い訳は
できますけどね。

真っ当な会社であれば、
扶養控除・・・申告書を提出することで
源泉徴収される税金が減ります。

月々の収入が10万とか13万なら、
源泉徴収税額は
     10万 13万
①未提出 3600 5700
②提出   720 2260
③差   2880 3440
④年間  34560 41280
これだけ差が出ます。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/g …

いずれにしても確定申告して、
国民健康保険の保険料を
社会保険料控除として申告すれば、
未提出の状態で、
昨年で2万ぐらい、
今年で3万ぐらい
の還付は期待できるでしょう。
国民年金はどうしているのかも
気になりますけどね。A^^;)

一昨年までは無職でも昨年月10万円
の収入が明確にあったんですよね。
今年は住民税も国保も去年の120万の
収入は会社から税務署、役所に提出
されるでしょう。

今までどおりか気にするのは、昨年の
10万円の月収の状況が反映される
今年の住民税と国保保険料です。

現在のバイト先の昨年の源泉徴収票を
受け取り、確定申告されることを
お薦めします。

何もしないと住民税も国保保険料も
納税通知がきて、前述の国保や年金の
保険料控除の申告をしていないので
余計にとられてしまう可能性大です。

いかがでしょう?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました!

お礼日時:2016/01/29 09:33

>○給料明細には住民税は0なので給与天引されてない状態です。


一昨年の年収はいくらあったんですか?
住民税は前年の年収で課税され、6月から納税します。
会社での給与天引きか、納付書で4回で分納します。

○意味が違うかもですがここのバイトは社会保険に入れません。
社会保険に限らず、
国民年金、国民健康保険などの保険料も
社会保険料控除が受けられます。
年末調整、確定申告で申告できます。

○昨年の源泉徴収票はもらえませんでした。
もらってください。

○国民年金は免除になっています。
年収120万あると全免はできなくなります。

○去年も申告書は書いていませんでした。
源泉徴収票をもらわなければ、
何も始まりません。
うそをついて、脱税している人に
ブラック企業を言う資格はありません。
    • good
    • 0

>申告書を提出したら社員に本業がやってないことが年末調整とか所得税で分かってしまうのでしょうか?


いいえ。
わかりません。

>ここでもその申告書を提出することにより申告書が確定申告と同じ役割になり住民税も発生し国民健康保険の値段も変わってくるのでしょうか?
もちろんです。
それは、その申告書を出す出さないに関係ありません。
その申告書を出しても出さなくても、本業の会社とバイト先から、「給与支払報告書」が役所に提出され、役所はそれをもとに両方の所得を合算し住民税を計算し課税します。
同様に、国保の保険料も計算します。
ところで、本業の会社では、社会保険に加入していないんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました!

お礼日時:2016/01/29 09:32

>申告書を提出したら社員に本業がやってないことが…



ばれるばれないの話ではありません。
扶養控除等異動申告書を提出するということは、その社の給与があなたにとって主たる給与だということです。
言い換えるなら、その社が本業だということです。

>去年はバイト10万円くらいの収入で…

年額ですか、月額ですか。

>申告書も確定申告をしていませんでした…

年額 10万円なら、別にどうってことありません。

月額 10万、年額 120万なら、年末調整を受けるか自分で確定申告するかしないといけません。

>「去年は何で収入を得てましたか?」という書類に…

年末調整も確定申告もしないから聞いてくるのです。

>貯金と無職の欄に書いて…

年額 10万円なら、それでかまいません。

月額 10万、年額 120万なら、脱税行為を働きました。
今から一昨年分の確定申告 (期限後申告) をしてください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm

>住民税も発生し国民健康保険の値段も変わってくるのでしょうか…

それはとうぜんのことです。

>申告書を提出しなければ所得税は高くなっても住民税や国民健康保険の値段…

触法行為に「はい」と返事することはできません。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました!

お礼日時:2016/01/29 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!