プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

染料インクのインクジェットプリンターで比較的文字が鮮明に印刷できるプリンターをお教え下さいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 情報ありがとうございます。少しざらついた紙に印刷する必要があり、レーザープリンターですと。擦るとトナーが剥がれてしまう場合があります。顔料系も染み込まないので同様のリスクがあると思い、染みこむ染料インクで探しているわけです。hpのプリンターでやってみると剥がれないのですが、にじむという状態です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/19 15:33

A 回答 (3件)

プリンタの修理屋です。



誤解はあるようですね。
まず、「レーザープリンターですと。擦るとトナーが剥がれてしまう場合があります」と言うのは、用紙の認識を誤っているのでは?
「少しざらついた紙」と書かれていますけど、少々厚い紙なのでは?
レーザープリンタは仕上げで加熱・プレスしてトナーを溶かして紙に付着させます。
この時、紙の表面での温度がきちんと上がらないとトナーがはがれてくることが起ります。


そのため、プリンタドライバの中に「厚紙」対応の設定があるのが普通。
紙送りの速度がゆっくりとなって、トナーをしっかりと溶かして密着させます。

顔料インクはトナーに比べると、はるかに繊維の奥深くまで食い込む(染みこむ)はずで、トナーのように剥がれるなんて言うことは無いはず。
トナーは用紙の表面で喰いついているだけですけど、顔料インクは乾燥前は液体ですから繊維の目の中にある程度入り込みます。
繊維の目を埋めていくという考え方でもいいでしょうね。


紙の表面の繊維がほどけやすい感じの用紙でしたら、何をやっても紙自体がほぐれてしまうわけで、論外です。(粗い仕上げの和紙のような感じ)
この場合は、文字の品位をあきらめて染料インクを使うしかないでしょうね。



染料インクのプリンタで文字を鮮明にと言うのは、無理な相談でしょうね。
繊維の目に沿って毛管現象でインクが染みていくわけですから、プリンタの機種による差はあまり関係ないはず。
コピー用紙程度なら実用に耐えるものはあるでしょうけど、質問を拝見する限り、ちょっと特殊な用紙のようですし。
普通のコピー用紙の場合でも、染料インクで印刷すると滲みは抑えられても、キリットした黒にはならず、濃いグレーになります。
これが嫌で「文書にはインクジェットは使わない(使えない)」と言っている人もいます。


使えるプリンタがあれば、試してみるのが早いのですけどね。


なお、コンビニでは持込用紙での印刷はさせてもらえないはず。
用紙の種類によっては機械が故障することがあるためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2016/02/24 11:11

キヤノンPIXUS機で、ちょっと古い10色全染料系プリンター機と4色でBKのみ顔料系プリンター使ってますが、テキスト印刷における文字の鮮明さは僅差。

並べて見比べると言うレベル。
用紙は、ホームセンターの安売りコピー用紙です。

で、現状プロ仕様のPIXUS機も写真印刷のBKは染料系、テキスト印刷のBKは顔料系で、All 染料系のインクジェットプリンターは皆無だと思います。

ちなみに、染料系でないといけない理由は?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

染料インクは顔料に比べて、文字がにじみやすいです。



エプソンの安い機種(5000円前後)なら黒も含め4色とも顔料です。
キャノンは黒が顔料、黒以外は染料、という組み合わせが多いです。

私(エプソン、顔料)は細かい文字もくっきり印刷したいときは、
マット紙で双方向印刷OFFで印刷。
レーザー並みに鮮明です。
普通紙でインクジェットで染料は最悪の組み合わせです。
マット紙は普通紙より高いですが(100枚で500円前後)。

または、コンビニ印刷です。

白黒A4で10円、カラーでも50円。
レーザープリンターなので、
文字の鮮明さは家庭用プリンターの比ではないですよ。

家庭用プリンターはインクが高いので、
最近はもっぱらコンビニ印刷です。

欠点は余計な買い物(お酒やつまみなど)をしてしまうこと?
お金は必要以上にもっていかないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。参考になりました。コンビニ印刷の方が結局安いかもしれませんね。

お礼日時:2016/02/19 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!