プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

株主優待を取得できる条件が500株以上保有だったとして、
A証券で200株、B証券で300株というように別々の証券会社で株を持っている場合、
株主優待はもらえないのでしょうか?
株主優待を受けるにはどちらかの証券会社に株をまとめる(移管する)必要はありますか?

A 回答 (2件)

複数の証券会社で株を保有してる場合でも問題ありません。


必要な株数を持っているかどうかの確認は株主名簿で確認されるるため、
証券会社が別々でも株主優待の条件を満たしていれば問題なく受け取れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題ないようで安心しました!
有難うございました。

お礼日時:2016/02/25 15:21

購入した証券会社が異なっていたとしても株主名簿には、あなたの氏名でA社の保有株数は500株として記載されるので、株主優待の条件である500株以上はクリアーしており結果、あなたは株主優待を受けられます。

ですので1つの証券会社に纏める必要はありません。但し権利確定前に保有していることが条件となります。
株主として名簿に記載されるためには、購入後3営業日の期間が必要です。権利確定日までに権利付き最終日(=権利確定日の3営業日前)に購入しておく必要があります。例えば、31日が権利確定日であれば、権利付き最終日は3営業日前の28日ということになります(土日の非営業日を挟みません)。この28日に株を購入しておきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まとめる必要はないのですね!
有難うございました。

お礼日時:2016/02/25 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!