
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私はただの素人ですので、戯言として聞き流してくださいね。私自身(20代、♀)が幼少時からものすごい汗っかきでした。すごくイヤで、握手しなきゃいけないときとか苦痛でした。折り紙もテストのプリントも溶けちゃうし、ノートはいつもふにゃふにゃ。手の皮も足の皮も夏が近づくとムケまくり。水泡のようなものがいっぱいできて。。(汗腺がつまってる、と皮膚科の医者にいわれましたが。。)
大人になって【多汗症】というコトバを知り、かかりつけの内科医とも相談して、私は全国的にも有名(らしい)某総合病院?のペインクリニック科を受診しました。
受診前にメンタルのお薬も試してみました。効果なし。
#1さんがおっしゃる塩化アルミニウムも試しましたが、多汗症の度合いが重症らしく効果もあまり得られなかったので『交感神経の遮断』という外科的処置を選択しました。
今現在、手の汗とはサヨナラして快適な生活です。ただ、代償性発汗という腹部あたりのものすごい汗とは新しいお付き合いがはじまりましたが。この手術につきものであるといわれ、納得した上での手術です。
実は私の息子達も怪しいです。なので、息子の選択肢にいれるためにも私は手術をする決心をしました。
以上が私の経験談。
手術を勧めてるわけでもなんでもないです。そういう方法がある、ということ。お子様(ですよね?)が大人になったときにそういう選択肢もある、ということです。
それに、わからないけど子どもでは手術しないだろうなぁ、と思うし。
多汗症かどうかを決めるのは医師ですので、#2さんがおっしゃるように、汗っかきの原因が他の因子でないかどうかを調べたうえで、多汗症にあかるい病院を受診すればよいかな、と思います。健康保険が使えますので(私の加入している生命保険では手術も適応でした)、美容外科とかではなく保険証が使える医療機関を個人的には強くおすすめします。
つらさが骨身にしみてわかるので、ついしゃしゃり出てきてしまいました。失礼しました。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/09 20:16
ご回答有難うございました。>全国的にも有名(らしい)某総合病院?のペインクリニック科を受診しました。>>東京でしょうか?どのようにすれば探せますか?ペインクリニック科というのは初めて聞きました。どのような科なのでしょうか??
No.6
- 回答日時:
#3です。
ペインクリニック科は、私の知識では『痛み』などを専門に扱うところだと思います。麻酔科の仲間???
Yah●●などで『ペインクリニックとは』などで検索してみるとでてくると思います。
病院は東京です。そこが本当に有名なのかどうか分かりませんが、、ちなみに、受診時に採血して甲状腺ホルモンの値などをチェックされました。
これも『手掌多汗症 ペインクリニック』なんかで検索してみてください。ただ、今の皮膚の状態をどうの、っていうのをペインでみるかどうかはわかりませんが・・。でも、総合病院でしたら連携してみて貰えるかもしれませんね。
お大事に。。
No.5
- 回答日時:
じゃー病的な発汗じゃないと思います^^内科ではなく皮膚科に行ったら大丈夫ですよ^^汗を抑えるには、抗利尿剤がお勧めです^^漢方の売ってある薬局に行ってきいて見られてはいかがでしょう。
皮膚は皮膚科で完治できます^^お大事にNo.1
- 回答日時:
こんばんは。
多汗症は皮膚科で治療できます。
私は皮膚科に勤めた経験もありますが
塗り薬をもらって塗るだけです。
皮がむけてぼろぼろで炎症を起こしているという場合は
内服もしますが・・・。
塗り薬は「塩化アルミニウム入り」のもののはずです。
最近では手術もあるらしいですが
私は実際に立ち会ったことがないので分からないです。
皮膚科で「塩化アルミニウム入り」の塗り薬をもらってみてくださいね^^
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/09 20:08
ご回答有難うございました。昨年は皮膚科で「塩化アルミニウム入り」の塗り薬をもらって塗っていましたが、あまり効果がなかったのです。夏場なので、特に汗と塗り薬が混ざって、塗った後もべとべとして、本人は嫌がっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
病院側から早く来てくださいと...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
アクエリアスが苦く感じる
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
鏡についてです。自分の体型を...
-
足がまだら模様になります。ど...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血小板増加について
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
増減表のプラスマイナスの符号...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
エクセルで数式の答えを数値と...
おすすめ情報