アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定期貯金額皆さんはいくらですか?

私の家計。
義理祖母/義理母/義理叔母/パパ33/私23/息子1歳5ヶ月

1月から正社員になり手取り16万円程度

母に生活費として5万円母の必要に応じて7万円
祖母に小遣いとして5千円
息子のオムツミルク等に3万円
個人年金1万円
息子の保育料1万7千円
携帯料金8千円
雑費(シャンプーなどの生活用品)として1万円
息子の貯金3千円
実家の姉妹や両親への誕生日プレゼント等など1万円
交通費2万円行かない程度(職場まで片道30分)
パッと浮かんだのはこの程度ですが冠婚葬祭などもあったり家計簿を付けていてもほぼ給料と同じ金額が支出として出ています。

私のお金使いも荒いのも含めて定期貯金でお金を無いものとして貯金していこうと思うのですが皆様でしたらいくらくらい貯めますか?

共働きになり保育料も3万円以上になるとおもわれます。
息子はまだ卒乳出来てなくbigベイビーでオムツ等、ミルクなどにもお金が掛かります。今月卒乳させる予定に含め考えています。
5千円でもいいので少しずつ貯めたいのですが500円玉貯金と一週間に一度の小銭貯金ではなかなか貯まりません。
職種的にも夜勤もあり夜間の夜食や職場に少しずつお金の掛かるところです。

ご意見よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • あくまでも旦那の収入は関係なく私の収入のみで考えてもらいたいです。

      補足日時:2016/03/08 17:55

A 回答 (8件)

大変失礼ですが、考え方が違うと思います。



夫婦で財布が別な人はもちろん沢山いますが、それは義祖母や義理母、義理叔母が同居ではなく「夫婦」のみか「夫婦と子供」の家庭で、ではないでしょうか?そして家賃と公共料金が旦那さんで、食費は妻が、のような分け方かと思います。

夫婦で36万程度の手取りがあって、貯金がほとんど出来ていないのかな? 旦那さんは貯金をされているのかしら?

旦那さんの収入は関係なく主様の収入のみで考えて、って意味が理解できません。だって、夫婦ですよね? これが「別居しているから、私だけの収入で考えないと」なら分かるのですが。

そもそも36万の収入で義母に10万~12万出してるって、夫婦で理解していますか?こんなに必要なのかな? 親の生活が成り立たないから生活費は全部自分たちでと思っているのであればきちんと家計簿などつけてもらって、チェックはされていますか?

どちらも5万ぐらいなら妥当か、と思う金額ですが夫婦2人がどちらも払うってなんで?貴女同居人扱いなのかしら?

義祖母のおこづかい、支払いを分けるなら旦那さんではなく何故あなたがあげるの? 

携帯もお金ないならガラゲーにして必要最小限にしたら月に2000円かかりませんよ。

誕生日プレゼントなど、毎月必要? 年間12万ですよ。半分以下にして、残りは貯金とかにはできないのかな。

煙草は健康にもよくないし、不経済でもありますので禁煙を。毎月煙草代が3万ぐらいかかるなら、この金額貯金出来ますよ。これから冠婚葬祭でお金はかかるし、それこそ毎月冠婚葬祭用にこの煙草代を積み立てをしたほうがいいのではと思いますが。お金なくて友達の結婚式に参加できない・ご祝儀すら渡せないって惨めでは・・・

私も浪費癖があり貯金をという気持ちが余り無いのですが(独身実家暮らしなので)お子さんいると教育費がかかってきます。後数年もしたら習い事も行かせたいとか、そういった学校以外での出費もあるので、今貯めておくようにしないとと「旦那さんと」相談するべきですよ。「子供の為に」と。

子供のための貯金が3千円で、携帯代が8千円。う~ん、と思う私はおばちゃんだからかしら・・・ 

お金って、自分や旦那さんが意識して貯めようと心掛けないと、余ったものを(欲しいものを手にした残りで)と考えると貯まらないですよ。と、私はいつも姉から言われています。


質問にある家計を一緒にしない形で考えると、とりあえず私なら・・・
義理母に5万(家賃などと考えて必要経費ではありだけど旦那さんと2人で渡す金額は考えてもらえないか交渉。10万~12万は酷いと思う。家賃と食費をと思えばまぁ仕方ないのかな。)
義理祖母へのお小遣いはだんなさんにあげてもらう。(二人で収支を合わせて、と考えるなら妥当な金額だとは思う)
おむつミルクは、余ったものは貯金で。
個人年金は問題なし。
保育料は主様が働き出したなら上がるでしょうね・・・
携帯はガラゲーにして、2000円程度にする。(旦那さんも) 親に渡す金額が2人で8万程度に抑えられるのであれば、今のままでもいいかなとは思います。
プレゼント代の貯金は毎月ではなく、必要な月に3000円ぐらいにする。親への誕生日なんて手作りクッキーとメッセージカードなんかではダメですかね? 私は独身なのでけっこうしっかりあげますが、結婚した姉妹はそんな感じのプレゼントの時普通にあります。プレゼントがある時も予算は3000円。姉妹への誕生日プレゼントを考えるなら彼女たちがもし独身なら結婚する時に祝いを渡せるようにと貯金する方が堅実です。(きゅうだいへの祝いは10万、と言いますよ。因みに未婚のきょうだいは親に付属するので祝いは要らないけど、結婚したら親から独立した存在になるのでいるそうです。)
交通費は、車で30分程度なら天気がいい日は自転車では行けませんか? 私はよくそうして交通費を浮かせていました。全部ではなくて半分でも交通費違うかと。

正社員になると会社の付き合いでお金がかかる場合がありますので、それも考えておいた方がいいですよ。私の職場は結婚・異動・退職・同僚の身内の葬儀、これらで千円札が数枚かかります。そして年間で考えるとほぼ毎月に相当しますので。(ない月もあるが、異動の時期だと3人分、とかなので複数になると辛いのです)そういったのがない職場ならいらない心配ですが。


とにかく、旦那さんとよく話し合って節約できる部分を探さないと。

どうしても義母に10万から12万必要なら、旦那さんと必ず会計を1つにまとめて考える事。

36万から12万引いて24万。(10万ですんだ時は2万は貯金)
24万から保育料の3万引いて21万。(3万で残りがあった場合は貯金)
国民年金の1万引いて20万。
おむつミルク代の3万引いて17万。(残りがあったら貯金)
学資保険が13000円で、157000円。
夫婦の保険1万引いて147000円。
車のローンで3万引いて117000円。
おばあさんへのおこずかい引いて、112000円。
日用品で1万引いて102000円。(残りがあった場合は貯金)
交通費2万で考えると82000円。
子供の貯金3千円引いて、79000円。
これ、最低限かかる費用です。

車の保険をどれぐらい毎月払っているのか、ガソリン代や車検代の積み立てなども入っていないですよね。旦那さんは交通費はかからないのかな?
これに携帯代。貴女が8000円なら旦那さんが2000円ってことはきっとないですよね・・・
で、タバコ代の3万。これ、1番てっとり早くなくせるのはここではないですか?
働いていると飲み会などもあるし、おこづかいだって必要ですよね。美容院や理容院だって、何年もいかないですむなんてことはないし、洋服や化粧品なども多少はかかるだろうし、子供服だって必要にはなる。

切り詰めれるところをしっかり探して頑張るしかないです。あれもかかる・これもかかる・これは止めたくない・これは必要、これではお金は溜まりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。皆さんにコメントを頂き旦那と話し合いました。来月から貯金を開始しようとおもいます。

お礼日時:2016/03/15 11:56

いま、一番節約できるとしたら、誕生日プレゼント1万円ですかね。


プレゼントは花束とかにして、2千円くらいに収まりませんか?
そうすれば8千円程度余りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。確かにそうですね!花束は以外と邪魔に感じるのでなにか違った物に変えていこうかなとも思います。

お礼日時:2016/03/14 06:38

百万が目安ですね。

何かあったときに、切り崩せるだけ残したほうがいいです。
親に渡すのは孝行に見えますが、自分たちの生活を考えたら、最低百万は残しておいて、そこから上積みした分を親に渡すのが常識です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
やはりそれくらいが目安ですよね!
ですが
義理母達とは同じ屋根の下で生活をし母も自営業ですが家を1人で保てる状態ではないです。祖母も病院にかかったりとしているため自分達の身を削りながらの生活ですが、家も老朽化が進行しどうにかしなければならなくなってきています。夫婦で力を合わせるのも含めて私もしっかりしなきゃとは思っています。

義理母への金銭的な面は一般的な金額ではないし、子育てをしながら大金を払っているので難しい面が多いのですが参考にさせていただきます!

お礼日時:2016/03/14 02:43

義理祖母/義理母/義理叔母?なんや これ  だいたい 昔から


米ぬか3合あればの格言(男やけど 同じや) 何考えとる あほう。
それに 月収20万?負け組や 23歳で33歳? なんで もっとましなの
選ばんかった? あんた 間違いなく 一生 貧困や それも極貧
子供さんも 極貧 貧困の連鎖 孫も貧困や そう言う 選択した。あんたが。
    • good
    • 0

あなたの収入だけで6人家族が生活するのは無理ですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
それは勿論分かっています。旦那も収入があり同じく5万円母に渡しています。その他の保険なども旦那が払ってくれている状況です。私一人で家族を養うつもりはありませんが現在の収入からある分だけ使ってしまう私の性格なので皆様の知恵をお借りしてどうにか数千円ずつでもいいので定期貯金していきたいと思っています。何か良い案はないでしょうか。

お礼日時:2016/03/08 18:40

所得が低ければ低いほど喫煙率が上がります。

子供もいるのにタバコを2人で吸ってるとは何事ですか... みっともない。
タバコをやめれば毎月3万も多く貯金出来るじゃないですか!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。タバコ代だけで金額がかなり飛んでいます。お互いに自宅では殆ど吸わず職場でのみですが、みっともないまで言われるのは流石にききます。

勿論タバコも削るところは視野に入れていますがそれ以外についてお願いします。

お礼日時:2016/03/08 17:53

パパの給料は?


16万円も稼いでいるのなら5万円を家に入れて残り11万円は自由に使えるはずですよ
5万円ずつ貯金してもいいですし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。パパの給料は月々20万円程度毎月息子の学資保険1万3千円。私達夫婦の保険約1万円。車の保険月々。携帯料金。車のローン月々3万円。自宅に5万円。私と旦那のタバコ代3万円。私の知っているだけでも確実にこの金額は出て行きます。旦那もそこそこキツい生活をしているので私と分散しながら共働きというかんじなんですが。今の私の支出と収入では貯金はむずかしいのでしょうか。

お礼日時:2016/03/08 11:33

お母さんに生活費渡し過ぎじゃない?



おばあちゃんにお小遣いって何...?なんで貴方があげるの?年金は?

おばあちゃん居るのに保育園なの?

息子のオムツミルクと雑費合わせて4万はおかしい。と言うかお母さんに5万も渡してるのにシャンプーとか自腹なの(´・_・`)?

職場への交通費は会社支給でしょう

誕生日プレゼントに毎月1万は多い

でも、この内訳は貴方の収入だけですから、ご主人の収入が20万〜25万くらいはありますよね?そっちを丸々貯金したら良いじゃないですか(^^)

我が家はそうですよ!
主人の30-35万の毎月の給料の内10-15万は貯金。他の20万で保険や食費、お互いのお小遣いなどまかないます。

で、私の稼ぎ20-25万は丸々貯金。月に30-40万貯金出来ています。

毎月ざっとではなく使う金額を決めたらどうかな?

私は主人の給料日に決まった額を現金引き落としして、食事やお小遣いなど封筒に分けて振り分けてますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!ためになります!祖母は年金ですが心臓も弱く息子の面倒は見られないそうです。義理母は一応下請け会社で自営をしていますが赤字続き。時よりパートに出ていましたが祖母が今年倒れた事もあり祖母と2人でお互い甘えている状態に感じます。例「お姉ちゃん(母)とじゃないと病院には行きたくない」と祖母がいったり、母も「ばぁちゃんがいる間は外で働けないよね。今年から旦那の扶養になろうかな~」などと言ってたりするくらいです。息子の送り迎えは主に母が行い、洗濯は祖母、夕食の支度などは母です。嫁としては何もしていない嫁になりますし、「これからは2人の世代だからね」と言われ養って行くこととはこんなにも辛いのかと思って居るところです。ですがどうにかお金を貯めたいので良い案はないでしょうか?

※息子の月々3万から残った分は貯金しています。

※交通費を含めて月々16万くらいです(*_*)

お礼日時:2016/03/08 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!