プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話様です。ホームセンターで荒縄を購入してきましたが、いつも初っ端の結び目の解き方が、わからず、初心者のためきれいに丸まった荒縄が、すぐめちゃくちゃになってしまいます。聞く人もいないため、どうしてよいか分かりません。造園の職人さんがやっているように、きれいな束のまま、縄がヒュルヒュルと出てくるようにするには、どうしたらよいのでしょうか?お分かりになる方、ご教授下さい。

A 回答 (6件)

他の方のURLをお借りします。



http://blog.goo.ne.jp/midorino-mori/e/0dcec848dc …

荒縄の表と裏の十文字に縛った十字のところを、真ん中の空洞を通して結んでいるひもがあるはずです。
この表と裏の十字のところを結んでいる紐だけを切り取ります。

そしてドーナツ状の内側にあら縄の先端がありますのでそれを引っ張りだせばもう職人さんになれます。

十字に結んでいるひもは荒縄を使い終わるまで切らずにそのまま残します。
ドーナツ状の外側ではなくて内側の荒縄の先端から引っ張り出します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼

2015/12/04 10:34

ご回答ありがとうございました。皆様のお知恵を拝借して溜飲が下がりました。感謝です。

お礼日時:2016/03/10 17:46

荒縄も普通のロープも同じです。



必ず中心から引き出します。表裏をつないでいるものがあれば、それをを取り除きます。

そしたら中の穴に手を突っ込んで引き出します。端が見つかるまで引き出す。
★そしたら大事なこと
ZなのかSなのかの撚り方向を確認します。ロープをたてて見て
|//| はZ、|\| ならSです。
 S撚りでしたら反時計回りに出てくるように。Z撚りだと時計回りに出てくるように、引き出し口を表裏合わせます。

 荒縄は撚りが緩いので、客向きに引き出すと撚りが緩んで強度が落ちます。

 箱に入れるのが楽ですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼

2006/11/26 14:33

ご教示ありがとうございました。
勉強になりました。

お礼日時:2016/03/10 17:48

基本は、巻いてある中心から引き出すことです。


無理に縄を引き出すと、十文字の縄が緩んでしまいます。
段ボールの箱に入れてから十文字に止めてある縄を抜き、蓋に小さな穴をあけて引き出せば大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。早速のご回答ありがとうございました。
.

お礼日時:2016/03/10 17:47

NO1です。


大昔 荒縄を作っていました。
懐かしいですね。

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%8D%92%E7%B …

この画像の内側に見えている荒縄の端をそのまま引き出します。
右巻(時計回り)に引き出せばもつれることはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2016/03/10 17:43

ttp://blog.goo.ne.jp/midorino-mori/e/0dcec848dc212e360604b4c71ff7b67f


たすきの十字を表裏で縛っている縄をはずす。
中心側より巻きはじめを探す。
たすきが崩れないように交差部分補強

取り出しに表裏あったかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼

2015/11/05 11:05

早速のご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/03/10 17:45

右巻になるように引き出してください。


反対側から引き出すと左巻きになるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

.

お礼日時:2016/03/10 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!