![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
自分の経験したことを話す。
それがヒントや答えになる場合もあります。質問して、専門的な答えのみ欲しいなら、そこのメーカーに問い合わせるなり、公式ホームページ見るなりすれば良いとおもいます。
経験を語るな。一つの答えだけで良い。というなら知恵袋や教えてgoo自体必要ないことになります。
No.14
- 回答日時:
↓これ参考になりますかね?
データを一切無視して、個人の体験や事例のみで語る人とは?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/5481464.html
No5の方が凄く良いことを言っていると思います。
>ただ、一つ、大切なのは、「統計で全部を語るのは不可能」であるにせよ、「統計を一切無視するのは、さらに無謀である」ということです。
>経験論などだけで語る、というようなケースの場合、多くは、統計を一切無視した、統計などどうでもよいもの、というパターンがあります。
>これは、単に「統計を出すと都合が悪いから無視している」ということを疑わざるを得ません。
No.12
- 回答日時:
本人にとっては関係あると思ってるのでは。
自分はその問題の当事者である、と言うだけでは説得力ないかなー? と思い書いてるうちにそっちにウエイトが寄ってしまったとか。
No.11
- 回答日時:
質問によって、解答と回答がある。
問に見合った答が返ってくるのです。
答えのある質問をすれば、解答が返ってくるし、
答えのない質問には、意見である回答が返ってきます。
本当に解のある質問は、全員同じ解答になるわけで、どれだけ数が集まっても、ひとつの解答しか必要ない。
多様な回答を受け入れる場合、10集まって、ひとつを選ぶのはあなたです。
のこりの9は何を書いてあっても、無料の善意であって、あなたの役に立つとは限らない。
その場合、あなたに役に立つ情報は0かもしれない。
その場合は、問が悪いから、解が悪い。
質問が不明瞭だから、回答者に問題の本質が汲み取れない。
そして、メンタルヘルスの質問に回答するのは、メンタルに問題を抱える同志だけ。
メンタルヘルス従事者は、仕事でしているんだから、無料で相談を受けません。学生か営業活動の人だけ。
回答者も他の回答者の回答を読むのです。すると、キチガイがキチガイを呼び、まともな人から付き合いきれなくなり、キチガイ回答の純度が上がることがあります。
この質問を読んでから、チリ子さんの投稿した4つの質問は確認しました。
すべてが対人関係の質問で、当の本人を知らなきゃ、たったひとつの本当の答はない質問ですよね?
チリ子さんのすべての質問は大前提として、チリ子さんの横にいない人には答えられない。
回答者は全員、あなたのお母さんを知らないんだし、同じ会話は誰もしないんだし、誰もあなたのお母さんの話をやめさせることはできない。カウンセラーもそうだし、幸せそうじゃない人もそう。
その答えがあるとしたら、チリ子さんの例とは違う、そうではない経験談を集めることになります。
質問文章の回答への誘導が悪いのです。それは自分が質問の問題点がわかっていないから。
で、チリ子さんの質問のすべては、自分の経験では自分自身で対処できなかった質問ですので、
対人コミュニケーションにおける、ご自身の経験値や見識が狭いことが原因ですので、
当人が経験する以外は、他人の経験談からしか学ぶことはできません。シミュレーションとロールプレイが足りない。
答えはひとつじゃないのですから、
読書をするように他人の物語を読んで、多様な価値観の見識を広め、様々な状況での最適を選べる選択肢の数を増やすしかない。
このサイトで回答者があなたに役立てることは、あなたの経験に対して情報蒐集してくれること。
素人相手ですので、雑多な情報の処理は、チリ子さんご自身に委ねられます。回答者はあなたの横にいないのですね。
ま、チリ子さんの悩みは、質問者じゃなくて、回答者側に立ったほうが、人生の悩みが少なくなると思います。
ようは、他人の立場に立って考える練習の繰り返しで解消するものだから。
ギブアンドテイクで成り立つサイトですので、クレクレ言ってるだけの人には、安い回答しかくれない事が多い。
No.10
- 回答日時:
春であるから、そのような些細なことを気にしてはいけないと思う。
あと10日ほどしても同じような回答が返ってくるのであれば、質問文に問題があるのかもしれない。
あるいは経験則に基づく例を上げて回答をされているのではないのか。
たとえば…
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9223083.html
のNo.4の回答は、まさにこの例。
相手のことを知らず、またあらかじめ教えてもらえない場合は、いろいろな質問をして確認を取る必要があることを示している。
また昨日今日登録して初めての質問に付いた解答に満足できないと言うことであれば、もうしばらく様子を見てはどうだろう。
たまたまそのような人に当たったのかもしれない。
先入観を持ってしまうのはコミュニケーションの幅を狭めてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 「教えて!goo」の利用者の方って、「精神年齢」低い人多いですか? 僕は、そうは思いませんけど。 4 2022/05/16 16:58
- その他(悩み相談・人生相談) 「教えて!goo」をご利用の皆様へ質問です。 経験済み、答えを知ってるとかじゃ無く、 その人の立場に 23 2022/09/04 20:17
- 教えて!goo 教えてgooへの投稿(質問・回答)は、語彙力の向上に役立つと思いますか? 11 2022/11/06 10:43
- Ameba(アメーバブログ) 「シニアと呼ばれている高齢者」は、何故、自己陶酔(自惚れ)する人が多いのですか。 Amebaブログや 5 2022/12/19 01:14
- 日本語 自分の求める回答をしてもらえない原因は?(+教えてgooの使い方について) 16 2022/04/24 13:26
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 自分より「歳下」や「人生経験の少ない」人の、歌や作品で感動しますか? 5 2023/08/22 23:20
- 教えて!goo 教えてgooなど、質問サイトで、いろんな人の質問に答えています。人生相談や雑談など、正解が曖昧な問い 7 2022/04/27 20:40
- その他(悩み相談・人生相談) ★何点か質問をしますが 6 2022/12/12 08:58
- 教えて!goo ここ 10 2023/05/13 19:45
- 失恋・別れ ここまで脈なしな経験するのって俺だけかな? 1 2023/05/20 23:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
クライアントに出すメールで、...
-
チェーンソーの耐用年数
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
一坪何m2?
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
GoogleChromeのプラグインで閲...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
太陽光発電での全量売電から余...
-
税務署のバイトの内容
-
教えてgooを垢BANされました。...
-
教えて!gooのほか知恵袋や発言...
-
【VC++】'X86' と 'x64'が競合
-
【至急】仕事を休憩中にバック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
チェーンソーの耐用年数
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
敬語、伺わせていただきます
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
「ありますか」と「ありません...
-
1合って何リットル?
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
Yahooで質問しようとしたら、 ...
-
GoogleChromeのプラグインで閲...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
おすすめ情報